フェモクラシー 不屈の女たちの作品情報・感想・評価

フェモクラシー 不屈の女たち2021年製作の映画)

Die Unbeugsamen

製作国:

上映時間:100分

3.8

『フェモクラシー 不屈の女たち』に投稿された感想・評価

2023年4月20日-23日
ドイツ映画祭 HORIZONTE 2023
@ユーロスペース

公式HP
https://www.goethe.de/ins/jp/ja/kul/sup/h23.htm…

>>続きを読む
kokin
-
大学で観た、寒すぎた
4月にはニッケルスさんが来ていたのに、行けなかったことの悔い
丘
-
2023.7.12鑑賞。
みわ
4.0
2023年57作品目。
す
-
後ろの席のおじさん、前の私の席にガンガン足当ててくる上にマスクせずにゲホゲホ咳してたんだけど、こういう人があの映画から何を感じられるんだろうか

✔『フェモクラシー 不屈の女たち』(3.8p) 及び『Terra』(3.1p)▶️▶️

 EU特集のドキュメンタリー並びに当たる。
 昨年だったか(今年に入ってだった)、日本の女性の人権活動家の老…

>>続きを読む
4.0

あるレビュアー様の「EUfilmdaysはドキュメンタリーの方が分かりやすいのでは?」というアドバイスに従い本作を鑑賞、とても共感できて大当たりでした!
男女格差が取り上げられる度、日本は遅れている…

>>続きを読む
すGO
4.1

ドイツ映画祭のオープニング作品として拝見した。ドイツおける女性の政界進出に関するドキュメンタリー。群象劇として見応えたっぷりだが、ドイツ社会(政界)の岩盤の固さは日本以上かもしれないと思ったのと、女…

>>続きを読む
4.1

「ドイツ映画祭 HORIZONTE 2023」
ドイツ連邦議会の女性議員の歩みを戦後からメルケル政権時代まで追う。映画祭ゲストで登壇クリスタ・ニッケルス元連邦議員の言葉「民主主義は参加しないと簡単に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事