アニメーションからガラリと変わることなく、好きなシーンやセリフはそのままで大変楽しかったです
曲のアレンジも好き〜
占いのおばあさんってアニメーションにいたっけ?🤔
2人で初めて飛行訓練成功し…
グランドシネマサンシャインでIMAX2Dで鑑賞しました!
あっという間の2時間で、最後まで夢中になれました。
映像と音楽が素晴らしく、作品の世界観に引き込まれました。
トゥースの可愛さには何度も…
ヒックのキャラクター、展開、メッセージ性などとても明確で絶妙なさじ加減。ドラゴンの失われた尾を作り出す鍛治としての力量もヒックだから。なんといってもドラゴンと滑空するシーン、戦闘シーンは気持ちいい。…
>>続きを読むうーん、もうこの手の「単一的な(だいたいマッチョな)価値観の社会に馴染めない”落ちこぼれ”の子供が自分なりのユニークな手法で世界を救って周りを認めさせる系」の、NARUTOみたいな話に飽きてしまった…
>>続きを読むアニメ映画の実写版ですね!
バーク島に暮らすバイキングは何世代もドラゴンと戦っていたが、ヒックは傷付いたドラゴンと友達になる、ってお話ですね。
アニメ映画版は傑作だった思い出ですが、2010年公…
原作は未鑑賞だが、なんか夜映画見たくなってきたので鑑賞。
少年がふと出会ったドラゴンとの交流を経て成長、相容れない思想の一族からの超克と止揚を描く、極めてストロングスタイルのビルドゥングスロマンで…
ドリームワークスありがとう。至福でした。
2010年のCGアニメ版をほぼ完ぺきにトレース。実写化って、こういうのでいいんだよ、こういうので。
余計な付け足しや改変を入れず、前作の魅力を損ねることなく…
実写化大成功の1作です!
アニメ映画
『ヒックとドラゴン』が
私は元々大好きであり、
実写化されると聞いて、
期待半分不安半分といった状態で
観に行きました。
アニメ映画版のファンの方々
期待…
アニメが良かったと誘われて鑑賞
大迫力の映像と音楽!映画館で観れて良かった!
たくさんビクってなったし、焼かれた
モンハンみたいなシーンもあり、「操竜!」「修練場だ!」とか思って観ちゃった。
…
私の中で洋物アニメのダントツ1位が『ヒックとドラゴン』
公開当時に娘から「『怪談レストラン』の方が面白かった〜😄」と言われたのがいまだに心の傷です 笑
そんな愛しい愛しいアニメの完全実写化(アニ…
©2025 UNIVERSAL PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED.