碁盤斬りの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『碁盤斬り』に投稿された感想・評価

白石和彌監督の作品は
「凶悪」(2013年)
で衝撃を受けてから、全部観てきました。
いつも気になっている監督です。

白石監督が時代劇を撮る?
草彅剛さん主演!
どんな作品になるのか、興味津々でし…

>>続きを読む

いままで時代劇というのはあまり見なかったのですが
これぞ時代劇!お見事!
碁盤斬りを観終わった時にはおもわずそう心で叫んでしまった見応えがあり最初から最後まで飽きずに観ることが出来た映画でした!
囲…

>>続きを読む

そこまでは、期待していなかったけど、あるレビューを読んで、見に行こうと。
レビューを読んだのが、初日の日だったので、翌日の舞台挨拶中継のチケットを入手。

覚書として、舞台挨拶の様子(順不同)、ニュ…

>>続きを読む
4.5

江戸の世界に入り込んで
情緒を感じながら
ゆったり鑑賞して心地よいなあと
思っていたらヒリヒリしたり、
いやいやそんな大事に
なっちゃったのはそもそも😅
と突っ込みいれたくなったり。
まさしくリベン…

>>続きを読む

映画「碁盤斬り」
完成披露舞台挨拶付き上映で観ました。
(敢えてネタバレ無しで書いています)

白石和彌監督をはじめ
豪華キャスト陣の舞台挨拶は
とても贅沢な時間でした。

俳優さんだけの舞台挨拶だ…

>>続きを読む
tmmcb
3.0
2025-108
4.2

時代劇だけど気楽に観れる。

草彅剛くんの静と動の振り幅が凄い。
タイトルの伏線回収も納得。

時代劇だからしょうがないけど
全体的に光量が少なく暗いので
吉原が対比で明るく綺麗。

絹が吉原の橋を…

>>続きを読む
4.6
落語が元となった非常に美しい映画。
前半はショーシャンクみたいなカリスマ。
後半は人間味ある復讐者。
ストーリーもわかりやすい。歴史もん普段見やんけど、これは面白い。
これが評価低いのは納得いかん。
サン
3.0
濡れ衣でここまで追い詰められていても
復讐という形に至らないのは
娘がいたからなのかも知れない。
守るべき人がいれば
どんな状況でも強くいられる。

あなたにおすすめの記事