ヴァチカンのエクソシストのネタバレレビュー・内容・結末

『ヴァチカンのエクソシスト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

実在した祓魔師ガブリエーレ・アモルト神父の

回顧録「エクソシストは語る」を基にした映画

ヴァチカンの主席祓魔師 VS 地獄の悪魔

「悪魔は存在するのか?」「単なるイメージか?」

アモルト神父…

>>続きを読む
一度に複数の人間に憑依できるの斬新だね
ラストが思ったよりあっさりだった印象、まあハピエンは予想できてたのともう1段階オチがあったらよかったのかなと言う印象。
25_14

鳥さんと豚さんが無事じゃないです
トマスくんは無事です
あとなんでも悪魔と女の誘惑のせいにしすぎじゃない?!?というところがあります。
青年とおっさんバディものとしては面白い。
ラッセル・クロウがカッコよすぎる!
生臭坊主感とゴリゴリの体格で強キャラの雰囲気プンプン
地元の神父がすぐやられる奴かと思ったらバディとして力を合わせて戦っていてアツい!

ハードルを上げてしまっていたかもしれず、B級ホラーのうちの比較的良いもの、ぐらいの気持ちで気軽に観ていたらずっと楽しめていたかもしれない。
鑑賞した他のエクソシストたちの多くも、「正確ではない」の一…

>>続きを読む

自分に信仰が無いので呪文の必死さに入り込みきれず、ラストの一撃はなんだかプリキュアに見えてしまったし、名前を知られることの絶望感もイマイチピンとこない。
しかしいわゆる“エクソシスト”を覚悟していた…

>>続きを読む

とても面白いエクソシスト映画だった。まず、イタリア語とスペイン語と英語と自然に切り替わり、イタリア人なのに、スペインが舞台なのに、なんで英語を喋ってる?とならないのがいい。一見優男な地元の神父が意外…

>>続きを読む
気づいたらいつの間にかバトル映画になっていて、最後の方はテレビに向かって応援するしかなかった まさかバディになるとは………

最近の神父は悪魔も信じないとな!

序盤の雑魚悪魔を見事に豚に乗り移らせて即殺すの最高だった🤣
バカなやつ🤣

精神病との見分け難しそうよなぁ
知らない言語を喋ったら悪魔だろうか?

トーマス頼りな…

>>続きを読む

主席の生臭感がいいね〜
最初は噛ませ犬どころか子犬のようだったトーマスも最後はお前が主人公か?というほどの成長が見られるバディものでもあり、謎解きターンもあり、あと戦闘が派手で面白い。
原作も気にな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事