片思い世界に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『片思い世界』に投稿された感想・評価

5.0
「これはファンタジーではなく、もちろんスピリチュアルでもなくアレゴリーとして喪失を描いた傑作」という映画評がとても好き。

自分にとってとても大事な映画になった。
「ケア文学」の傑作と評する人も多いが、邦画のリアリティラインを更新する実験作としてもっともっと評価されるべき。

「どうせ誰にも聞こえてないのに……誰にも見えてないのに」
5.0

それぞれの人物の背景を深掘った描写があれば、もっと共感できた、、、!

3人とも主演だったけど、自分の中の主人公は杉咲花さん演じる優花だった。
やはり家族愛には弱いなと改めて感じました。笑

広瀬す…

>>続きを読む
しー
4.5

このレビューはネタバレを含みます

予想していたストーリーとは全く違かった!
そして全員演技が上手い。特に犯人役の演技がうますぎる

最初、2人だけどうしてバスを開けてくれくれないのか不思議に思ってたけど、ピアノの演奏会で謎が解けて、…

>>続きを読む
星
4.5

3人とも大好きな女優さんなのでとても楽しみにしてたのですが、予告で物語の真髄を明かせないがために予告だけ見ると普遍的なラブストーリーのように見えてしまってもったいない…😭
家族や友達、自分にとって大…

>>続きを読む

まず、この短期間で坂元裕二脚本作品を2本も観れる幸せに感謝したいと思います。

結論言うと、今年観た邦画というか映画の中でファーストキスと片思い世界がツートップです。ファーストキスとは全く別モンの、…

>>続きを読む
kento
4.3

この3人主演でって聞いた時から楽しみにしていて、いやでも3人で演じ合わせたら覇気出過ぎて浮いちゃうんじゃないかと危惧したりしていたけれど、甚だ杞憂でした。

個人的には別に概要話してプロモーションし…

>>続きを読む
緑茶
5.0
喪失という意味で自分にとってタイムリーな内容で正直びっくりした。
フィクション、御伽噺としてちゃんと観てるのになんでこんなに救われる気持ちになったんだろ。創作物って不思議。
3人で1つの役を演じているような不思議な映画体験…

あと、3人がスクリーンの中で揃った時に表現される色調がとても可愛いくて、映画としてとても密度の高い作品だった!
5.0
黒沢清は『CURE』において救済というていで残酷な人間の本質を描いたが、本作は残酷な現実と映画表現の関係性の中でケアの可能性を提示している。面白い面白くないの次元ではなく、素晴らしい映画だと思った

あなたにおすすめの記事