期待値が高すぎたかも?
感動させたい場面がそんなもんか〜というレベルだった。
衣装やおうちや演技はとても良い。
それからラストはお母さんが気になってほっこりハッピーエンドまで心が持っていけなかった…
生きてる人間がいる層と
死んでる人間がいる層
いるところは同じだけどちがう
生きてる人は想いを伝えて通じ合えるけど
死んだ人は一方通行で届かない 片想い
片思い世界って恋愛ものかと思ったけど
違…
とにかく純粋さに泣けました。
3人の表情や声や佇まいの表現力と映像と合唱、それら全部が澄んでいたからだと思います。
大豆田とわ子のオダギリジョーのセリフにあった
過去も未来も今も別のところにあって…
違うレイヤーに棲む人々。不可視な世界。境界線。それらを社会的なメタファーと置き換えて読み解くことは可能だろう。例えば想いの差として。例えば生き方の違いとして。でも観ていて感じるのはどちらかと言えば、…
>>続きを読む片思い世界ってそういうことかーーーー!
仲良し3人のうち1人に好きな人ができて関係性が変わっていく、みたいなストーリーを想像してたから、最後までこの3人が変わらず仲良しでホッとした。
お母さんと犯人…
(C)2025『片思い世界』製作委員会