このレビューはネタバレを含みます
香港に友だちがいればバズーカーを貰える!
「ようこそ、N.Y.へ」
NYでさらわれた女性を追って香港へ
バズーカー6発
「友達にもらった」
署長「コーは香港の有力者だと君にも言ったはずだぞ…
ジャッキーアクション観るためだけの映画。
このバディは正直いらない。
全体的に敵が間抜け。
ボートピープルのシーンもさっさと
飛び移れない場所に行けばいいのにね。
1番の見どころは、
ジャッキー…
ジャッキーとアメリカが手を組んだ作品。
監督がゴリゴリのアメリカ人である為、ジャッキー特有のノリや良さを100%引き出せていない印象。
アクションも「こっからジャッキーアクション見れるか…?」とい…
J・チェンがN.Y.、香港と世界も股にかけ大暴れ、と書くと聞こえはいいが、かなり雑な仕上り。ジャッキーのアクションで何とか形を作ったという感。ジャッキーが完成版気に入らず、撮り直しも行いジャッキー版…
>>続きを読むバトルクリーク・ブローに引き続き、ジャャッキーの良さを引き出しているとは言い難いアメリカ進出第二弾。
しかも舞台がほとんど香港なので、わざわざアメリカ映画として撮る必要があったのか。
格闘アクション…
このレビューはネタバレを含みます
二番煎じも三番煎じもいいところのはちゃめちゃイキがりバディもの
敵も味方も要領悪くてテンポの悪い穴だらけのストーリー展開もあいまってほとんど良いところはなんだけれど
ジャッキーっぽくない銃撃アクシ…
先日アマゾンプライム
「プロテクター」 を観た。
1985年作 アメリカ・香港合作 視聴時間96分。
香港とニューヨークの麻薬ルートを潰滅させるべく奔走するニューヨーク市警刑事の活躍を描くアクショ…