タップダンサーで知られるグレゴリー・ハインズとビリー・クリスタル主演のピーター・ハイアムズ監督によるアクションコメディ。
80sのこういった雰囲気の作品は大好きですし、「ビバリーヒルズ・コップ」シ…
このレビューはネタバレを含みます
初見。吹き替えにて。
富山敬&安原義人のツーマンセルって事はヤンとコーネフ(フェザーンの方)な訳で。年末年始で銀英伝キメてたからお二人の丁々発止聞いてるだけで泣けてくるよ。
大人になりきれない男…
ピーター・ハイアムズ監督作。
エリオット・グールド&ロバート・ブレイク主演『破壊!』(1974)でもバディポリス物に挑んだ職人監督:ピーター・ハイアムズが80年代に入って新たに撮り上げたバディアク…
同じしみったれ刑事のバディ映画でも、『破壊!』に比べると80年代的な明るさがある。
内容は超ベタだし終始ずっと面白いというわけじゃないが、妙に要点を抑えてある。
特に中盤、線路上のカーアクションは…
☆mixi過去レビュー転載計画(刑事・警察洋画編)
〈story〉
冬のシカゴ。イタリア系のダニー・コスタンゾとアフリカ系のレイ・ヒューズは、長年組んで家族同然の刑事コンビ。ある日、3年前に…
コンビの軽妙な掛け合いがあって、銃撃戦があって、凝ったカーチェイスがあって、なぜか釈放される悪役との因縁、人質に取られる身内、クライマックスはホールやモールなど吹き抜けで高い所でのアクション。
こ…
2020/12/16
監督 ピーター・ハイアムズ
ビリー・クリスタル
グレゴリー・ハインズ
【"踊る"シカゴ捜査線】
退職を考えはじめた、シカゴ警察の迷刑事コンビが、地元マフィアのボスを逮捕す…
子供の頃、テレビで観て好きになった映画です。
やっと、中古屋で見つけました。
何十年かぶりに観たけど、やっぱり好きでした。
仲がいいっていいなー。
一緒にお店経営しようよー、とか言える友達なんてお…
ビリー・クリスタルとグレゴリー・ハインズによる、80年代ポリスアクションコメディの佳作。これぞ「あぶない刑事」のルーツ!(だと思う
シカゴ警察の刑事2人組。潜入捜査に失敗してしまい、一度は引退を考…