窓ぎわのトットちゃんの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『窓ぎわのトットちゃん』に投稿された感想・評価

ganai
4.5

「きみは本当はいい子なんだよ」

これは肯定の物語。

幼い頃、今でいう多動症気味で落ち着きがなく通常の学校から受け入れを拒否された黒柳徹子さんが恩師である小林先生と出会い成長していく物語。

私も…

>>続きを読む
溺死
4.1
これは普通に泣けるアニメ映画。全ての人間の個性を尊重してくれる校長先生アッパレ。

トットちゃんが愛されていてよかった。
お転婆で、好奇心旺盛、分け隔てなく人や物事に接することができるのがすごくトットちゃんの魅力だった。

葬儀場を出てから路地に入ってすれ違う足のない兵士や、遺骨を…

>>続きを読む
4.0
トモエ学園すごい!
みんな同じ土俵で楽しみ学びながら
自由や個性を伸ばしていく

前に観たのにレビューしていなかったもの。先月黒柳徹子展に行き写真見てたら思い出した。特性のある子どもはどんな人に関わるかで人生が変わってくると改めて感じた。トモエ学園の素晴らしい理念のもと自己肯定感…

>>続きを読む
kohei
4.1
子供目線から見た戦争。小学生の時に読んだ記憶はあるが内容は全く覚えていなかった。
MIHO
4.1
原作を読んだことがあり、観てみました。キャラたちがメイクしているっぽい絵柄がちょっと違和感ですが、ストーリーはとても感動しました。
教育について、戦争について考えさせられます。
andMLB
4.7

BSNHKで朝ドラのチョッちゃんが再放送していて、トットちゃんがモデルであろう娘の話が出てきたのですが、そういえば窓ぎわのトットちゃんの本も読んだことないし、映像作品も見たことがないなと思い、気にな…

>>続きを読む
鑑賞記録

あなたにおすすめの記事