気になっていた映画
予想以上に良い作品でした
残念なのは、チャイナエア機内での鑑賞だったのでカットされているシーンが多かったこと
気づいたきっかけはラスト10分見損ねたので帰国後に補完しようとし…
とても心が暖まる映画。
時代を超えて愛される理由がわかる
なぜか懐かしさを感じるのは、私にも"子ども"時代があり、まだ、私の中に"子ども"が残っているからだろう。
黒柳徹子さんの幼少期のお話
原作未読で失礼します
今では考えられない常識だらけだなあとハッとさせられました
いやー、とんでもなく子どもだけで行動しまくる!お転婆がすぎるぜ!
トットちゃんのお洋服…
「窓ぎわのトットちゃん」は黒柳徹子の幼少期を描いた小説のアニメ映画化で、2023年末の公開当時、感動的なだけじゃない傑作だとして話題になっていた。個人的には金子志津枝によるキャラクターデザインに違和…
>>続きを読む原作は読んだことあるはずなんだけどあんまり記憶がない。。母も子供の頃に読んだと言ってたので、本当に長い間愛されてる作品なんだなぁと。
ストーリーは覚えてなかったけど、なんとなくトットちゃんてユニー…
© 黒柳徹子/2023 映画「窓ぎわのトットちゃん」製作委員会