生物学とか大好きだから面白かった
親と子で体内の時代感違うのとか、細胞も脳筋系とか陽キャもいてそれぞれ個性的で良い
ずっとコメディでいくかと思ったら途中からめっちゃシリアスでしっかり感動
阿部サダ…
個人的には前半のコメディくらいでちょうど良かった
後半は急に白血病という重いテーマになるし、時間も長く感じた
もっと身近な病気の数々を見られるのを期待していた
愛菜ちゃん筆頭に俳優陣はさすが
出て…
EDクレジットで流れる映像も含めて、わかりやすく細胞について学べた。
個人的に"外肛門括約筋"をよく使うので、今後の活躍にも期待したい。大脳からの熱い指令をこれからも流さないように。
(C)清水茜/講談社 (C)原田重光・初嘉屋一生・清水茜/講談社 (C)2024映画「はたらく細胞」製作委員会