2023年の東京国際映画祭で鑑賞。権謀術数渦巻くミステリ歴史劇…でありつつ、爆笑→死屍累々→爆笑→残虐拷問→感動号泣→爆笑、みたいな異常な動きをする映画で異常に面白くて圧倒されました。さすが中国映画…
>>続きを読むめちゃ面白かった…!!
展開が全然読めなくて、徐々に明らかになる真実に目が離せなかった。
騙し騙され二転三転のストーリー、面白かった…!
前半はコミカルで、後半はシリアス。
音楽が効果的で、特に…
チャン・イーモウ/張芸謀新作は、匠の技を感じさせる宮廷陰謀物。
南宋の名将/岳飛の詩「満江紅」に基づく本作では、崖上のスパイ(↑)の謀略濃度が羅生門級の閉鎖空間へと結晶、同じ史劇でもグレートウォー…
第36回東京国際映画祭 ガラセレクション部門作品。
非業の死を遂げた南宋の武将・岳飛が残した詩「満江紅」をモチーフに、南宋朝廷内部に渦巻く謀略を描いた壮大なスケールの歴史劇。
チャン・イーモウ監督…
もう最高の中国歴史エンターテイメント!チャン・イーモウ監督の大スペクタクル!ムロツヨシにそっくりな小心者の兵隊と、その叔父?にあたる(よく人間関係がわかってないが叔父といえども年下かも)もう一人の準…
>>続きを読むすばらしい。
コミカルでテンポよく進むコメディかと思いきや。
少しずつ張られた伏線が回収されラストは感動してしまうシナリオは圧巻の一言。
「ワンセカンド」「崖上のスパイ」と続けてチャンイーモウの…
東京国際映画祭 中国映画週間in大阪
易烊千玺の満江紅が観たい観たいと思ってたら、中国映画週間キターーーー!
ティザー観ては痺れてたけど、大画面で観たらたまらん面白かった。
背景とかよくわかって…
東京国際映画祭にて
まさしく中国娯楽時代劇。
南宋の時代、岳飛亡き後盤石に思える宰相秦檜の居城内が舞台。敵国の密書を巡る捜査は次第に虚実入り乱れてハードボイルドな心理攻防戦に。人間臭さも濃く。
与…
面白かった‼
よくわからないけど、中国では岳飛て赤穂浪士的に普通にみんな知ってる感じと思われ、そうなると日本人が見るなら、岳飛の満江紅・怒髮衝冠についてサラッとネットで調べると良いかも。そうしないと…
初・張芸謀監督
先に美術があって、そこから生み出された物語
また、大衆の価値観を基礎に置きながら、そこで語られない過程と、歴史の余白の存在を利用した、自由な想像・創造
また、実は大変なコメディ作…
© 2023 Huanxi Media Group Limited(Beijing) and Yixie(Qingdao)Pictures Co., Ltd. All Rights Reserved.