さらば、わが愛/覇王別姫 4Kのネタバレレビュー・内容・結末

『さらば、わが愛/覇王別姫 4K』に投稿されたネタバレ・内容・結末

主人公たちの時間軸だけじゃなくて、歴史も動いていくのか凄い。パワーがある。

戦争などの激動の時代に、文化だけでなく、様々な登場人物の心情が揺れ動き、混じりあっていた。
文化や芸術の人間が簡単に壊されたり、殺されたりする革命が凄まじさが生々しく、それでも最期まで役になりきった…

>>続きを読む

映画館での鑑賞は初。レストア版めちゃくちゃ綺麗だった。知人を誘って見に行ったが、私の初鑑賞時は圧倒されて終劇後なんも言葉が出なくなったので今回も黙り込んで気まずくなるかなーって心配しながら観てたら、…

>>続きを読む

満を持して観た 点数付けられねえ、そういう枠で評価するに値する作品ではないよな…

人が何かの道に進むとき、厳しい指導が至極真っ当なものとして、というよりむしろ、何もかもを犠牲にしなければ極めること…

>>続きを読む

京劇って、チカチカした色合いの中国の歌劇 くらいの認識だったんだけど、めちゃくちゃ美しいなー
でも恐らくこの映画の苦しさを同時に思い出すものになってしまった
蝶衣ディエイーと菊仙ジューシェンのだんだ…

>>続きを読む

「国宝」を鑑賞後色んな方の感想を見ていたらよく名前を見かけたので鑑賞
確かに設定や題材は彷彿とさせるものはあったものの、内容はだいぶ違うなという印象でしたもちろんどちらも面白かった

まず冒頭のがら…

>>続きを読む

国宝に影響されて鑑賞。
比較するものでは無いのかもしれないけど個人的には国宝の方が好きだった。
京劇や当時の時代背景に関する知識がなかったのも原因ではあると思うが、展開が早いのと説明が少ないため理解…

>>続きを読む

何が正しいのか、何が正しくないのかが凄まじい勢いで変わっていき、伝統芸術も、舞台の一瞬に人生を捧げた二人の運命も、巻き込まれていく。やるせない時代の流れ。そんな激動のなかでも蝶衣の美しさは画面の中で…

>>続きを読む

三時間の長さを感じないほど面白かった。最初から最後までずっと苦しかった。
京劇に命を捧げ、京劇でしか生きられない人生を送る中で移り変わる時代に振り回される様が見ていてとても苦しかった。
それぞれが自…

>>続きを読む

壮大な映画だった。伝統芸能の世界における厳しさや美しさだけでなく、中国の歴史や政治、そしてそれに振り回されたそれぞれの人間が抱くどうしようもない苦しみや孤独、人間の本質的な弱さを丁寧に描いていた。だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事