ジュリア(s)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ジュリア(s)』に投稿された感想・評価

-

人生の岐路は今日決めます。
といってくるもんじゃなかったりする。

ジュリアは迷う。
誰も傷つけたくない。
でも自分も守りたい。
不器用で、弱くて、怖い。
それでも、少しずつ歩く。
その姿が胸をぎゅ…

>>続きを読む

 まずは設定が面白い。別の人生、選択シーンをスラスラとそのまま描いています。わざと違う人生だよ、という説明もなし。同じシーンでも違う人生だったらの設定を何度か平気でそのまま流してる。これに慣れるのに…

>>続きを読む

たくさんの分岐点が映し出すジュリアの4つの人生。
おそらく一つはジュリアの正史で残りの3つはジュリアがこんな人生もあっただろうと想像しているものだと解釈した。
面白いのはどの人生も決して順風満帆では…

>>続きを読む
ふう
4.4

初めて会った映画好きの方からオススメしてもらった。
映画の話で盛り上がって、その流れでその方の今の境遇を話してくれて、でももしあの時違う選択をしてたら今の自分はどうなってたのかなって思わせてくれる作…

>>続きを読む
m
-

人生は、自らの選択の積み重ねだけれど、意志なく起こった偶然の積み重ねによるものでもある。

夢を叶えていたら、あの人と結ばれていたら、結婚したら、子供がいたら、確実に幸せ。なんてことはなくて、どう生…

>>続きを読む
3.0

誰でも一度はある、あの時あーしてれば今頃どーなってたんだろうか??

そんな想像をジュリアというピアニストの人生を通して描く作品。だからジュリア(s)。

大きな分岐点により、大まかに4つほどのパラ…

>>続きを読む
花菜
3.9
5年間ピアノを習って猫ふんじゃったしか弾けない私も、ピアニストとして世界をまたにかけていたのかもしれないと思うと震える
4.4

凄い作品だった。
撮影技法や脚本の構成が本当に上手く、4人の"ジュリア"の人生を見事に1本の映画で描いていました。あの時ああしてれば...なんていう誰もが1度は考える妄想。人生という名の「重ねられた…

>>続きを読む
4.4
人生について考えさせられたし、将来に迷っている自分にすごく刺さった。
また見たいと思います。
りこ
-
あのときああしていれば、という選択の話ではなく、偶然によって人生がどうなっていたか、というのがあんまりないパターンな気がして面白かった

あなたにおすすめの記事