ジュリア(s)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ジュリア(s)』に投稿された感想・評価

PI
3.8
4人のジュリアがそれぞれ個性的に演じ分けられてましたね。
誰にも「あの時ああしていれば」と思う瞬間が有ったハズ。
自分も4パターンほど想像してみるかな!
ai
3.6
ながら見するとどの部分が現実かわからなくなったからしっかり観ることをおすすめします

本当に一番好きな映画で、どんな選択をしても必ずハッピーエンドな人生なんてないんですよ。その時、その場所、その人によって幸せのあり方は違っていて、だから最後に自分が誇れる生き方をしたか、自分の心に素直…

>>続きを読む
yuuka
-

人は毎日数々の選択をしているということを思い出した。
後悔のないような選択というけれど、正直どの選択が正解だ、幸せだ、なんて誰もわからないよなあ💭と感じつつも、どの人生になっても全力で日々を過ごそう…

>>続きを読む
バニ
3.5

人生は積み重ねがあっての今なので、もしを考えたらダメだろうな。
4つの人生それぞれの構成が素晴らしくて、見応えあった。
どんな人生だろうと幸せはあったと思える、幸せの基準は人それぞれだから。
リアル…

>>続きを読む
aloalo
4.0

一つの出来事で人生が色んな方向に枝分かれしており、いつのまにか4つの人生に枝分かれしたときどのジュリアがどの人生を歩んでいるのか分かりづらかった。ただ、色んな困難があって辛い人生を歩んでいても最終的…

>>続きを読む
321
4.0

真剣に見ていたつもりなのに、恥ずかしながらどっちが現実でどっちが妄想なのか分からなかった。
入学、卒業、入社、退社、結婚、出産、離婚、死別など人生には明確な節目ってあるけど、そこらへんに転がっている…

>>続きを読む
ERIKA
4.1

観てよかったと心から思えた映画。
人生は偶然と選択の連続だけど、なにが正解だなんてきっとないし、どうなったって"今"が一番幸せと思えればなんでもいい。人生とはそういうふうにできてるんだとも思う。

>>続きを読む
別の世界線なのに同じ世界線にいる様な見せ方はめちゃくちゃいいなと思ってたけど、段々分かりにくくなって勿体無い。

コンセプトは最高。
つね
-
その時々後悔したとしても、最後この結果のために全ての選択があったと思えたらいいな。
25歳の今、みてよかった。
また時間が経ってみると感想も変わりそう。

あなたにおすすめの記事