真剣に見ていたつもりなのに、恥ずかしながらどっちが現実でどっちが妄想なのか分からなかった。
入学、卒業、入社、退社、結婚、出産、離婚、死別など人生には明確な節目ってあるけど、そこらへんに転がっている…
観てよかったと心から思えた映画。
人生は偶然と選択の連続だけど、なにが正解だなんてきっとないし、どうなったって"今"が一番幸せと思えればなんでもいい。人生とはそういうふうにできてるんだとも思う。
泣いた。どの世界でも苦労は付き纏ってきてて、リアルで良かった。というか、自分の人生は嫌なことが多いと思って生きてるけど、他の人もジュリアのような人生なんやろかと思ったり。
最初順風満帆でつまらんなー…
わかんないけどすごく良かった気がする
良くも悪くも続いていく人生と良い時が続かなくても次の良いことがふとした時にやってくる
そんな人生を凝縮したような話だった
ただ枝分かれがとても多いのと"あそこ…
偶然を重ねて分岐をどちらに進むかは選べなかったとしても、どう進むかは委ねられている 時には足枷だった音楽や家庭が本質的には彼女にとってのremedyであり、彼女自身が選び取る未来になる
お前にとっ…
©WY PRODUCTIONS–MARS FILMS–SND-FRANCE 2 CINÉMA