主演のハビエル・バルデムの演技が素晴らしすぎる。
頭の映像と、目の前の映像の違いを、虚な目で絶妙に表現していて、圧巻だった。
娘役のエル・ファニングの甲斐甲斐しさもたまらない。
これは主役2人の演技…
ハビエル・バルデムが認知症の父親役
エル・ファニングが娘役
認知症は怖いな
私の近辺でもよく老人が居なくなったと、警報と放送鳴るけど(田舎なので)家族の大変さがわかる映画だった。娘は選ばなかった道を…
たかが記憶じゃないですか、目の前の愛に気づけジジイとか一瞬思っちゃったけど、私も今じゃなくて過去の記憶で留まりそうだとなんとなく思った。でも結局忘れるんでしょうな、ふと思い出してツーくらいがいいよ、…
>>続きを読むエル・ファニング目当て+タイトルとジャケットが良かったので鑑賞しました。
思ってるのと違いましたがファーザー観た時と同じ
認知症って怖いですね。2人の演技力高く
でもやっぱり認知症の気持ち分から…
あまり評価は高くないが、僕は大好き。
娘との現実的なやり取りと、父の幻想的な旅が交錯していくのがとても面白い。
若干説明不足かなと思わなくもないが、それはそれで良い気もする。そもそも相手の思いや背景…
ハビエルはその顔自体がドラマティックで、映画そのものだと思った。
「私の顔はハリウッドでも3本の指に入るほどでかい。それだけで他者を圧倒できるというのが私の持論なのさ!」とご本人がおっしゃっている…
© BRITISH BROADCASTING CORPORATION AND THE BRITISH FILM INSTITUTE AND AP (MOLLY) LTD. 2020