ある日、ある女。の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ある日、ある女。』に投稿された感想・評価

64分ワンカットで、ストーカーの元恋人と再会→回顧録→殺害→隠蔽工作まで見せていくやり方が凄い❗️
時々、時間稼ぎしてるんだろうなぁって場面はあるけどその全てがリアル。
監督は助監督時代に間が端折ら…

>>続きを読む
yuko
4.0

2021.10.17
京都国際映画祭 オンライン

回想シーンも含めてワンカットとは斬新。
元恋人の不倫相手から復縁を迫られて暴行されて思わず刺し殺してしまう。
正当防衛だとは思うけど刺し過ぎ!

>>続きを読む

ワンカットとのことで興味があって見に行きました
うまいこと回想と織り交ぜながら作ってあって、この間に準備してるのかなあなど想像しながら見てて楽しかったです。
ラストにかけて突然の道端の巨大十字架には…

>>続きを読む
3.5
64分ワンカット

舞台挨拶での光平監督と主演のみひろさんの話もとても楽しかったです
QTaka
3.9

日常に”カット”は無い。始めから終わりまで、ワンカット。
淡々と、もしくは強引に流れていく日常こそ、ワンカットなんだね。
それをそのまま撮ろうとすると、それはそれは大変なことになる。
ーー
過去に鑑…

>>続きを読む

あぁ、私結婚できそうになくてごめんなさ〜い!ってなっちゃった。

殺人ドキュメンタリーとのことだったけれど、身に覚えのある情緒のリアルさで、どうしたらいいのかわかんなくなっちゃう感じも、その救いの在…

>>続きを読む

64分全編長回しワンカットのリアルサスペンス映画。オチはあるあるだったけど、それを含めてよくできていて面白い。

舞台挨拶での監督さんの話によると、本番はわずか3テイクで撮り終えたとのこと。とくに終…

>>続きを読む

最初から最後までワンカットの映像で、過去や脳内イメージまでを表現した作品。

殺人以降はカットの切り替えが無いこともあり、途絶えることのないストレスに晒され続ける感覚でした。

それにしても、死体の…

>>続きを読む

2023/05/29鑑賞。

森本役、アライジンさんの舞台挨拶付き。
ゲストに同じ時間に別のシアターで上映してた作品のキャスト
裏地圭さん、海道力也さんも来るというサプライズ。
雨の月曜日ということ…

>>続きを読む

第七藝術劇場にて鑑賞。

同じ日に偶然にも1ショット長回しの映画を観ることになった(もう1本はアメリカ映画『ソフト/クワイエット』)。

かように、この手法を用いるのは映像クリエイターの挑戦であり、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事