ライド・オンに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ライド・オン』に投稿された感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

ウヘー…。私泣くために映画とか見ない、いわんやジャッキーにおいてをや。ご丁寧に毎回BGMつきで「悲しい」「心温まる」シーンの波状攻撃。ジャッキーがヨロついてもう十分ものがなしい、しかも原題「龍馬精神…

>>続きを読む
KYOJU
2.0
お涙頂戴のゴリ押し
ジャッキーファンだから過去のスタントに絡めたのは胸熱だったが、映画としてはダメだった
相棒の馬とスタントマンとして頑張りながら娘との仲を取り戻すやつ

脚本★★★★
アクション★
面白い★

情け無い、弱い、ダサいジャッキーなんか見てられないわ。ただジャッキーじゃなければいい話だったと思う
ジャッキーの吹替といえば石丸博也さん
今作が最後の吹替
作品としては微妙でした
丸福
1.9

気持ち悪い。

プロバカンダ的思想と相まってひじょうに気持ち悪い作品だと思った。

馬と人との妙に気持ち悪い関係性。
絆とはおよそ言いきれない、人にとってひじょうに都合のいいお馬さん。

親子関係の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

映画【ライド・オン】感想(ネタバレ) https://umemomoliwu.com/ride-on

ジャッキーアクションforever🙌
と言いたい所ジョージだけど、メインストリーはお馬さんとの友情なので、この作品でジャッキースタントを語るには波平さんの頭部位薄っぺらい内容だと思われます🙅
CGか…

>>続きを読む
2.0

ジャッキー・チェンの偉大さは否定しませんが、この映画は駄目だと思いました。

良かったのは過去作の名場面と最後のNG集くらいで、他はあざとくて見れたものじゃなかった。テーマは親子愛か動物愛どちらか1…

>>続きを読む

率直に、終盤しか良いところない。
なのに、結局は中華作品。
あからさま。

異様に尺が長くて、ツマんない。
娘のドラマが、心底どうでもいい。

娘役は要らないから、劇中のこの若い男の人が息子役で、パ…

>>続きを読む
インド人の映画監督、アッバス・キアロスタミと間違える中国人に爆笑してしまった

あなたにおすすめの記事