ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 302ページ目

『ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語』に投稿された感想・評価

なーど

なーどの感想・評価

3.5
ウェス・アンダーソンの短編。40分ほどの尺です。

透視能力を身につけた男の話。
登場人物がみんなよく喋る。
原作未読ですが、不思議な雰囲気が仕掛け絵本のような映像と合っていたと思います。
H2

H2の感想・評価

3.9

アートの域の映像美・セット、語りから入り淡々と進む物語、いつものウェス・アンダーソンだった

原作未読だけど内容よりは舞台セットが凄いのとカンバーバッチの途中の七変化が面白い。数人で役を回している…

>>続きを読む
Adele

Adeleの感想・評価

-

ロアルド・ダールの原作は未読です
でも、今作は約40分とコンパクトにまとめられているし、原作未読でも充分だと思います

ヘンリー・シュガーという男性はいかに目覚め、生涯を過ごしたか
最初の印象はいけ…

>>続きを読む
早送りした劇みたいだ。

めちゃくちゃ面白いとは思わないけど、
いつも通りの監督の映画だ!ってなる雰囲気が好き。

40分ぐらいなのがとても好き。
みほ

みほの感想・評価

3.1

初めてウェス・アンダーソン作品を見た。絵本みたいな映像と会話のほぼない語り口で淡々と進んでいく感じが独特で、これが『ウェス・アンダーソンの世界観』なんだなと。集中力がない時にみたら訳分からなくなりそ…

>>続きを読む
サラダ

サラダの感想・評価

4.5
面白かった!
まず映像のセンスがいい!
雰囲気、セット最高!!!
でも不思議な話だった。映画見てるってよりは小説読んでる感覚。
セットの移り変わりは舞台みたいだった。
BABY

BABYの感想・評価

4.0
よいお話でした🪬
あの淡々と進むのすき
浮いてるとこの台丸見えなのかわいい
セリフの量フレンチディスパッチ並み、、いや、超えたかも
アステロイド・シティよりだいぶ分かりやすかった
中編で見やすいし、ウェス・アンダーソン初心者におすすめ
冬

冬の感想・評価

-

自分アホなんで個人的には相性が悪いウェス・アンダーソン。
映像は美しいと思うんだけどなあ。
短編ならおもしろいか?と思って吹き替えで観たけどダメダァw
独特な早口、やっぱり頭に入ってこないので理解が…

>>続きを読む
林

林の感想・評価

3.5
相変わらず可愛い世界。舞台みたいな感じも好き。好きな俳優さんだし短編だから飽きが来ず面白かった。

あなたにおすすめの記事