アンソニーのハッピー・モーテルの作品情報・感想・評価・動画配信

『アンソニーのハッピー・モーテル』に投稿された感想・評価

tSH
-
自分がディグナンだったら最後の強盗作戦のポンコツ軍団にはブチ切れてる。
開けたらクマールが座ってるのが1番ツボだった。
ディグナン以外は兄と和解したり、恋人とうまくいったり、すごく気の毒で笑けてきた。
Nao
3.0
病院を退院したアンソニーは相棒と強盗計画を始める。行き当たりばったりの男達。構図などウェスの作家性はあまり出ていないが色使いに片鱗は感じる

軽快でした。シーン間がすっ飛び気味に編集された作品と感じました。

『ストレンジャー・ザン・パラダイス』を彷彿したけど、何でなのか自分でもハッキリわからない…。カメラがパンしながら移動したショットは…

>>続きを読む
佑一
-
リズムと色彩に大器の片鱗を感じました。
ストーンズの”2000 man”を使ってしまうところに一番らしさがあったかなと思います。
今のウェスアンダーソンの作風とは違うから新鮮だった。
話の展開は面白いし好き。

こういう緩い話ずっと観ていたい。
たこ
-
しっちゃかめっちゃかすぎる笑
誰がどんなキャラなのか掴みかねたまま話が終わる。

若者が馬鹿やる系の話はうまくまとまってなくても見てられるのが良い。
今のウェスアンダーソンと比べると作風は違ったものの、片鱗は感じた。最後の勢いが面白かった。
りな
-
黄色のジャンプスーツと鼻のテープ可愛い。
連携取れてなさすぎ裏切られすぎておもろい。でも仲間なんだもん。
sachan
-
連携取れてなさすぎておもろい
憎めない人たち
なんか気になる終わり方だった
3.7

ウェス・アンダーソン×ウィルソン三兄弟の物語はこの時から始まってたのねぇ。

若かりし頃の兄弟達、まだまだフレッシュ感がありつつも既に独特のカラーが出てて、やる事なす事滅茶苦茶なのに何故か憎めない。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事