アンソニーのハッピー・モーテルの作品情報・感想・評価・動画配信

『アンソニーのハッピー・モーテル』に投稿された感想・評価

m
-
頭から最高だよ
心掴まれたスピードは、ダージリン急行のキンクスに並ぶ
てか2人兄弟?てくらい似てる
と思ったら本当に兄弟なんかーい!
Ryoma
4.3
1996年。PTA『Hard Eight』と同年。ウェス・アンダーソンのデビュー長編。ともに自主映画時代の短編を元にしてる。クライムコメディってところも一緒。彼らはほぼ同い年。
鉄
3.8

精神病院を退院した男が友人に75年に渡る強盗計画に誘われる映画。

ウェス・アンダーソンのデビュー作は、カラフルでシンメトリックな構図とか、情報量多めな会話や特徴的な演技とか、そういったらしさみたい…

>>続きを読む
3.5
ゆるゆるでお馬鹿でなんか憎めない人ばっかりでかわいかったな

イエローのジャンプスーツわたしも着たい

2025年34作目
u
4.6
このレビューはネタバレを含みます
最後の強盗のめちゃくちゃ具合面白かった

ディグナムの告白勘違いと最初の強盗時の気圧され具合好き
38
3.8
ポンコツで憎めない主人公たちをニコニコしながら眺めるゆるーい作品。モーテルとダイナーの両方が出てくる映画って好き。
Ykun
3.5

ウェス・アンダーソン監督らしい実にすっとぼけた話。
絵本のような特徴的な色彩と絵作りはまだ片鱗を見せるだけだが、テンポの良いカット割はさすが。

中盤少々だれたが、終盤の作戦決行シーンは、稀に見る屈…

>>続きを読む
A子
3.7

ウェス・アンダーソンのデビュー作。

ドタバタやシュールな演出、独特な色彩からウェス・アンダーソンを感じた。

強盗するシーンは予想してないことが起こるとグダグダになっちゃうところに笑ってしまった

>>続きを読む
mmm
-

映像も脚本も、今の洗練と色彩に比べたらぼやけてはいるものの既にウェス節がそこかしこに。力の抜けた笑いや子ども向けアニメ、或いは絵本のような優しい手触りはこの頃からか。あと、若かりしルーク・ウィルソン…

>>続きを読む
ウェス・アンダーソンの初期作、オーウェン・ウィルソンが出演ということで拝見。だいぶ前に見たため詳細は覚えてないが、登場人物1人1人が個性的で面白かった印象。色使いも綺麗だった。

あなたにおすすめの記事