2023*002 チルソク(칠석)七夕の約束
1970年代の下関と韓国・釜山の高校生の交流を描いた作品。
2004年公開当時、映画館に観に行き、その後も観ていたのですが10年ぶりくらいに鑑賞。
…
『チルソク(七夕)の夏』という題名だけに、七夕の頃に投稿できれば美しかったけど‥逃してしまった。残念。
山口県下関市と韓国釜山市の陸上親善試合で出会った二人の高校生の、国境を越えた青春ラブストーリ…
韓国語で七夕をチルソクと言いそうです。
下関の陸上部学生が、釜山へ親善合同練習に行きます🏃♂️💨
仲良し四人組の女の子は、韓国のいい男の話しばかりꉂ🤣𐤔
そして練習試合中のアクシデントにより、あ…
2003年、久々に下関で高校生の日韓交流陸上競技大会が開催された。主要スタッフとして参加した郁子は、自らが親友たちと参加した1977年大会のことを思い出す。釜山のアン・テイホウと知り合い、来年の再…
>>続きを読む青春映画やなぁ。
七夕だからと安易に観てみました。
七夕のことを韓国語で
チルソクと言うみたいですね。
上野樹里以外知らないけど
みんな初々しかったです。
まだまだ当時は国際恋愛に
偏見があっ…
青春の美しさが詰まっていた。
高校生のナイーブで、だからこそ素直でなんでも楽しめる感覚の素晴らしさ。あんな友人を得て一緒に時間を過ごすために人は生きるのではないかと感じた。
朝の新聞配達のシーン好き…
七夕らしいことしたくて観てみたよ 1週間前行った釜山でびっくり
至る所に好きなシーンが散りばめられてる感じだった
スウィングガールズの1年前の上野樹里 やっぱりかわいい というか4人みんなきらきらし…
(C) 2003 チルソクの夏製作委員会