フランスの田舎町、幼馴染のミラレスとドッグの間には歪な力関係がある。ドッグの恋により、その関係はさらに歪んでいく。
嫌だな〜こういう捻くれ者って感じだったんだけど、母親とかベルナードとかとの関わり…
こんな関係性で一緒に居るのが考えられない。
自分の事を見下してバカにしてくるヤツと友人関係にはなれないと思うのだが。
ミラレスはドッグに対して威張っているだけで別に地位や権力があるわけでもなくただ…
友情と呼ぶには彼は依存しすぎていた。
フランスの片田舎に住むミラレスは、幼なじみのドッグとつるんで、ドラッグを売って小銭を稼ぐ日々を送っていた。常にドッグをからかい蔑むミラレスと、卑屈にそれに耐え…
2025(159)
幼なじみの男の子2人
ある女の子との出会いで関係が変わる
文句ばっか言ってる男なんやねん、うざいなー
けどなんか悪いやつではなさそうよなー
よく躾けられた犬がいちばんの相棒や…
〖人間ドラマ:第14回MyFFF:フランス映画〗
第14回MyFFF(マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル)で上映された作品で、小さな村を舞台に、ある少女が現れたことで幼なじみの2人の関係性が崩…
このレビューはネタバレを含みます
どっちが依存?
最初から最後まで“ドック”が何をしたいのか分からずじまい
見終わって広がる虚しさ
合わない作品だった
一言で言えば“青春の1ページ”
友情?
モンテーニュ曰く
「ハッパを…
見どころがよくわからんかったなぁ🤔
何を見せたかったんだろう?
外国の観光地ではない街を見るのが好きなのでフランスの田舎町を見れたのは良かった
ヨーロッパの街ってどこも絵になるねー🖼️
あと、犬…
「片田舎の友情」
フランスの片田舎を舞台に映し出された友情の物語
女性の登場によって2人の関係が崩れていき、うまく行かなくなる。
◆変わり映えのしない閉鎖的な街並みと、変わり映えのしない人間関…