字幕 🐕死ぬ、🛏️有り
観てるこちらが恥ずかしくなるくらいやたらドッグに過干渉なミラレス、他の登場人物からの視線もこいつヤベェでいたたまれない。そんなミラレスにも忠実でずっとそばに犬。彼女とミラレ…
おもしろかった。
意地悪でやたら偉そうにするミラレスが、相棒と子分の中間のような大人しいドッグが恋をして女性に夢中になったのを機に、全方位に攻撃的になりドッグと彼女の仲も気不味くなる。
まぁ結局女…
フランスの美しい田舎町にもマイルドヤンキー(半グレ寄り)みたいなのがいるんだなぁと思った。
仲間達が少しずつ大人になっているのに、ミラレスだけイキりヤンキーのままで浮いてる様子が痛々しかった。
でも…
ドッグとミラレスの関係、歪みすぎ。最初、脅されてたのに、一緒に出かけたり、ゲームしたりしててえ??って混乱した。
半グレみたいな燻り集団。
エルザが部屋に来てるからとドッグが誘いを断った帰り、ミラ…
とにかくミラレス。この人が強烈。どうしようもなく嫌な奴だと思っていたけど、バールのようなものを持ってワンちゃんを連れてきた時は胸が熱くなった。
それぞれのその後もよかった。長さもちょうど良い作品でし…
悩みがないと人生が退屈だ
だって幸せは 今ここにあるから
なぜいつも
幸せを外に求める?中にあるのにさ
この瞬間を受け入れよう
楽しもう
一緒の空間で呼吸して
モンテーニュ曰く
“日々 死に近…
どっちが依存?
最初から最後まで“ドック”が何をしたいのか分からずじまい
見終わって広がる虚しさ
合わない作品だった
一言で言えば“青春の1ページ”
友情?
モンテーニュ曰く
「ハッパを…
静かで地味な作品だけれど、きっと私を含め多くの人が持ったことのある感情なんじゃないかなあ、と共感できて面白い作品だった。
男女、国、人種問わず人間なら必ずある厄介な感情「嫉妬」。
特に同性相手に感…
田舎者は田舎特有の閉塞感がわかりすぎて苦しかったです。あと動物好きな人注意!
セリフとか場面の描写に無駄がないって感じで面白かった。
ミラレスはどんなに他人の上に立とうとしても家と村の外へ出られない…