これなはんともまた素晴らしい映画を見させてもらった。日本アカデミー賞や、カンヌで男優賞を取ったのも頷ける。なんせ二時間役所広司が常に写っているのに飽きない映像美と演技力。勝手に「素晴らしき世界」の…
>>続きを読むなんか、こんなんMUBIに置いてたら好き好んで観てると思う。
平山さんは浅草に住むトイレ清掃員。神社前の掃き掃除の音で早朝に起きて、布団を上げて奥に寄せて、昨日の読みかけの本を少しだけ読む。歯を…
なんて静かで優しくて豊かで深みのある感性だろう
監督の語りを公式サイトで観てそう思ったし、この作品自体も静かで優しくて豊かで芸術的な深みがあった
繰り返しが心地よい
キャスティングもほぼパーフ…
日本にある珍しいトイレと、日本的カルチャー(風呂無し畳部屋、銭湯、スカイツリー、高速道路もろもろ)を見せたいだけの、無駄な映像が多い映画になっててつらい。
サントリーの協賛で、クライマックスは石川…
自由に制限がある、不自由で最高に自由な暮らしという感じで興味深い。
あまりにも自分の知っている生活と乖離していて宇宙人が地球の人間としての生活を楽しんでいるみたい。
無欲無害なおじさんの演技がうま…
職場の人のすすめで。
盆栽とか、フィルムカメラとか、カセットテープとか…
写真の缶が押し入れにぎっちり入ってたり、持ってるものが少ないようでそうでもなくて、暮らしがあった。
姉と抱き合うシーンを観…
© 2023 MASTER MIND Ltd.