シルヴァー・シティー・リヴィジテッドの作品情報・感想・評価・動画配信

シルヴァー・シティー・リヴィジテッド1968年製作の映画)

Silver City Revisited

製作国・地域:

上映時間:33分

3.2

『シルヴァー・シティー・リヴィジテッド』に投稿された感想・評価

3.5
4分ほどのリール動画を繋ぎ合わせてる
音楽かかるタイミングが謎
hmz
-

アマプラ配信終了欄でみつけたヴィム・ヴェンダース監督最初期のショートフィルム。

何かしらの物語が起きるわけではなく、定点カメラの映像のように景色を切り取って見せられる。
正にセンスある若者が作った…

>>続きを読む
3.3
このレビューはネタバレを含みます

交通量や人通りの少ない早朝と思われる時間に撮影された導入部は、静かな空間に信号の明かりが印象的に輝く。
交通量が増えた時間帯の撮影に移るが、また停滞の印象を受ける。そこに、電車の通る直前に線路を横切…

>>続きを読む
憐憫
-
貴重。習作。
ヴィム・ヴェンダース“らしさ”がすでに漂ってる。
k
-
チルい 素敵
一瞬の暗転がまばたきのようなペースであり、これが良い

ヴェンダース最初期の習作的な短編。定点カメラを据えて街のさまざまな光景を記録したもの。極めて動きの少ない画面はフォトジェニックな構図のおかげか風景画のようでもある。ただ全く面白くはない。時折画面に入…

>>続きを読む
omy
3.2
絵になる定点カメラをずっと見ているような。ポストカードから着想を得て製作したというのがまた素敵。不穏な音楽が心地良く感じた。不思議と観てられた。
Aya
3.0

映像はとても綺麗でおしゃれ!
音声の不協和音が少し不気味に感じたり哀愁を感じました。

ところどころ瞬きをしているようにみえる場面が1人窓辺に座って何も考えずに外を眺めている感じがして個人的に好き💕…

>>続きを読む
2.7
ヴェンダース作品じゃなかったら5分で止めてしまう作品だったな
映像からはrevisitしたい雰囲気が一切伝わらなかったんだよなぁ😅
ぴよ
-
(4K修復版)
短編というより習作。同じような形で日本の地方都市の映像が残っていたら希少ではある。

あなたにおすすめの記事