ゆとりですがなにか インターナショナルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゆとりですがなにか インターナショナル』に投稿された感想・評価

3.8

現在の日本の社会的なトピックス?をいろいろぎゅっと詰め込んだ感じの内容。
ただ脚本は宮藤官九郎。
がむしゃらに詰め込んだだけでなくちゃんと笑える面白い。
台詞が本当面白い。
役者も魅力的な人ばかりで…

>>続きを読む
つよ
3.5
酒蔵や小学校教師など、ゆとり世代が時代の変化に戸惑いながら。
テンション高めだけど高すぎないちょうどいい賑やかさのコメディが面白い。
ドラマシリーズも好きだったけど、こちらも面白かった。最後「つづく」って出てたし続編ありそうですね。楽しみにしてます。
ネ
-
おもろしくてドラマシリーズから全部いっきにみた
人生いろんなひととかかわってわいわいしてたいね

ドラマ版が大好きだったのでこの映画も懐かしく楽しく見られました。
キャストもそのままで特に大きな事件も起こらないんだけどみんなそれぞれなんとか生きてる。
主演の3人なんて今や日本を代表する俳優たちな…

>>続きを読む
ffimy
4.7
エンドロールで泣きそうになる😭

ジェンダーやハラスメントを扱いながら、そのセリフは大丈夫なのか?とハラハラ。押し売り感のあるユーモアにゾワゾワ。
やはりドラマ版は傑作だった。

ゆとりモンスター山岸が中間管理職として社会をサバイヴ…

>>続きを読む
3.8

ドラマが大好きだったので映画館で鑑賞。映画館で観なくても大丈夫なんだけど、やっぱり好きかな(笑)
安藤サクラさん、いい役。最初は可愛く見えないのだけど、段々可愛く見えてくるからすごい。いい奥さんだよ…

>>続きを読む
よふ
4.6
3人とその周りをずっと見てたい。
感エロ解散、悲しい。

あなたにおすすめの記事