北極百貨店のコンシェルジュさんのネタバレレビュー・内容・結末

『北極百貨店のコンシェルジュさん』に投稿されたネタバレ・内容・結末

予告編観た時と本編を観た時も
感想としてまず、カワイイだった

動物が訪れる百貨店。ファンシーでファンタジーな響きで
そこで奮闘するコンシェルジュさんの話ということで
昔ホテルの、だけどコンシェルジ…

>>続きを読む

⚪︎作品概要
『北極百貨店』の新人コンシェルジュ『秋乃』が動物のお客様の悩みや要望を解決していく物語。

⚪︎感想
なんで絶滅した動物がお客様としてくるの? この百貨店は一体なんなの? これって本当…

>>続きを読む
接客業の嫌さを思い出した
絶滅危惧種に自分達の死因となった消費社会を体験していただくために人間を奉仕させるってコンセプトえぐ
絶対そういう話ではないが、主人公のような人苦手
最後のシーンがちょっと予想外だった
こうやって思いやりって繋がっていくんだなあと感じる場面で、よかったなあ
サクッと観れてよかった。
テンポもいいし話もスッキリしてるけど、おれがサービス業じゃないからイマイチ共感はできんかったかな。
癒されるー

とか思って観てたらけっこう根が深い。
人間によって絶滅していく動物たち。人間を絶滅種のために働かせる百貨店。なんか薄ら怖い。
コンシェルジュだけでなく、全ての職業において相手がいる

その相手に寄り添い、笑顔にしようという気持ちを持つことでもっと幸せな日々を送れるんじゃないのかな!

人間の欲望のために消費され絶滅してしまった生き物たちに、欲望のまま消費してもらおう、がコンセプトの百貨店が舞台。

人間からすると皮肉めいた設定だけど、登場人物やストーリーには優しさがいっぱいで、誰…

>>続きを読む
このふわふわ世界観でありながら、これは贖罪、人間に対する罰なのだ!物欲と罪、おそろしい…

あなたにおすすめの記事