インシディアス 赤い扉の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『インシディアス 赤い扉』に投稿された感想・評価

これまでの流れを踏みつつ、これまでの設定が一部変わってね?ってなるところがちらほら。
無理矢理感はありつつもシリーズとしては綺麗に終わったけど、相変わらずジャンプスケア多様してて残念。
ハーフアップ…

>>続きを読む

インシディアスシリーズ最終章。

序章や前日譚など1,2作目より前の時系列を挟み、5作目にしてついに未来の話を描く。

2作目から10年後、ダルトンは大学生に。
ダルトンとジョシュは離れた場所にいな…

>>続きを読む
つこ
-
これはなんかまぁおまけというか
みんな集まってくれてありがとう!
お!あなたも!あなたも!
みたいな感じのやつ笑。
3.4

前半が冗長だったのが惜しかった。90分くらいだったら良かったかも。
2章から9年後、直接の続編でストーリー的には単純。
封印してた記憶を取り戻した後は前作の反対で今度はダルトンを父が助けるだけ、では…

>>続きを読む
シリーズ全部面白い
ちょっと感動に寄りすぎてホラー要素が薄いというか、結構がっつり実態でうろうろ出てくるから作り物感があるけどそれがまたファンタジーっぽくてまたいい
3.3
相変わらず、静と動がしっかりしててびっくりする。
エリーズの関係の人があんまり出てこなかったのが悲しかつた
牡蠣
3.8
おもろい!
ホラーなのにところどころ感動もあって
最後は泣いてました。
怖いですが、もっと怖い映画はあります。
怖いだけではなく感動要素もあり内容がしっかりしていたのでよかったです。
Max
3.0
家族愛主体の異彩を放つホラー映画で死霊館同様にハズレのないシリーズ
ゲロ吐く化け物とか気持ち悪いやつは色々出てきて映像的にはまあまあですが結局は精神的なやつで怖くなかった。つい死霊館シリーズと混同しそうになる脳内で。
俺はジョシュよりも、エリーズとかスペックスとタッカーとかが好きなんだと再確認しました

あなたにおすすめの記事