タイタニックのネタバレレビュー・内容・結末

『タイタニック』に投稿されたネタバレ・内容・結末

めっちゃ良かった
この時代に生まれて劇場で観たかった

今更ながら観ました。ずっと観ようとは思っていたのですが、あまりにも有名な作品なので後回しにしていました(ひねくれモノですね)。

いやー、凄かった。感情も揺さぶられたし、後半、涙するシーンもありまし…

>>続きを読む

ずっと見ていなかったのですが年末年始で時間がありみました。

昔話の流れで物語がはじまりその時点で引き込まれました。
主人公ローズがお金持ちの家庭にうんざりし、それと真逆な自由な生き様の男性ジャック…

>>続きを読む

2024.11.29
First love、華金カップルから視聴開始

今を大切に、決断(ジャッジ)は、最愛の人のために
心に残る大切な映画🎞️
【人生で好きな映画と聞かれればタイタニック】
【好…

>>続きを読む

映画公開されたときは、高校生。
恋愛すてき、レオかっこいい、船の沈没が大迫力。満足してたけど、まだ経験値の低い自分にはこの映画の深い意味は理解していなかったと思う。

20年以上ぶり。アマプラでじっ…

>>続きを読む

「タイタニック」
意外と見る機会がなく、実家に帰って親と一緒に鑑賞。レオナルド・ディカプリオがイケメンすぎるってのは置いといて、ジャックとローズのどちらも行動力、勇気がありすぎた。タイタニックの生存…

>>続きを読む

いつ見ても泣いてしまう。セリーヌディオンの曲を聴くだけで思い出せる。それぐらい染み付いてる気がする。

中学生の時からレオナルドディカプリオが大好きだったんだけど、そのきっかけを作ってくれた映画で、…

>>続きを読む

映画館で鑑賞できる機会があった事にまず大感謝。

大スクリーンで観るローズの人生は、3Dで観ることでさらにリアリティが増し、最後のシーンの沈んだ船の中から、光が差し込んでいる船の中、そして現在のロー…

>>続きを読む

マイベスト映画のタイタニック🚢
なんだかんだ観るのは4回目。3時間という上映時間の超大作だが、終始退屈することなく観ることができる。個人的に好きなシーンはレオ様の「船の切符は人生最大のプレゼントだ。…

>>続きを読む

不朽の名作。
地上波放送で久々に観た。
小さい頃観た映画で、本当にあった話と聞いた私は出ている二人も実在した人なのかと思ってました。
そのぐらい話に引き込まれ、話をしてくれた当時乗客だったローズは、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事