コロニアの子供たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『コロニアの子供たち』に投稿された感想・評価

3.1

📀ドラマ
監督:マティアス・ロハス・バレンシア

1960年代、元ナチス党員パウル・シェーファーがチリに設立した「コロニア・ディグニダ」。一見美しい共同体が、独裁者の管理下で洗脳、武器の密輸、政治的…

>>続きを読む
ォ
-
ネトフリのドキュメンタリーを見てからこれもみた
権力が強すぎる🤮
Act3
3.6

うーん、なんとも言い難い
過激さはないものの映像が美しい
芸術作品みたい、音楽もあわせて
夢か現実か分からなくしているのは
わざとなんだろうね
けっこう、断片的な映像を
こっちで頑張って理解しなけれ…

>>続きを読む
コロニア系は4本目くらい
つらく息が詰まる

EDのアヴェ・マリアの切なさ
KK
-
2025/07/30(水)

南米に逃げたナチス残党が子供に性的虐待などを加えていた実際の施設「コロニア・ディグニダ」で起きた事件を描いた物語。
こんなに無垢な少年たちがオジの餌食になってる不憫さに怒りが芽生える!
「オオカミの…

>>続きを読む

コロニアディグニダ初めて知った
調べた感じこの映画は相当マイルド
オウムとかジャニーズ問題とか政治とズブズブの諸宗教団体とかと重なる
どの時代どの場所でもこういうことする奴がいるからには誰もが注意を…

>>続きを読む
1106
2.5
起承転結を楽しむわけではない作品。事実を伝えるだけの映像に近い。
だから過度に気持ち悪さとか悲観さを出さないので、ある意味平坦でマイルド。過激さを期待してたので私的にはちょっと肩透かしだった。
3.1

オオカミの家でコロニア・ディグニダを知ったので大まかな部分はわかったけど、それを事前に知らなかったら本作はよくわからないと思う。

映画としてのおもしろさは正直微妙だけど、そういう評価の映画ではない…

>>続きを読む
MOMO
2.5
終盤、ハラハラしてどきどきした。
淡々としていた分、想像させられる
余白があって、ずっと不安で気持ち
悪かったです。。。🐏🪐

あなたにおすすめの記事