マウトハウゼンの写真家の作品情報・感想・評価・動画配信

マウトハウゼンの写真家2018年製作の映画)

El fotógrafo de Mauthausen/The Photographer of Mauthausen

製作国・地域:

上映時間:110分

ジャンル:

3.6

あらすじ

『マウトハウゼンの写真家』に投稿された感想・評価

一真
3.3

証拠が世間に知れたから内容が明るみに出たけれどもし、それがなかったとしたら恐ろしいと思ったし、証拠がなかったら信じられない話だった。

これが実話なのが本当に考えられない。
しかも描かれていた事より…

>>続きを読む
0311
5.0

最近観たどの映画よりもずっと緊張しながら観た。
これが実際にあった話(これどころじゃない)というのが本当に恐ろしい。
ずっとこんな環境にいて気が狂わん方がすごい。
反抗する時に「気がふれたか?」みた…

>>続きを読む

この作品で「アウシュヴィッツ強制収容所」の存在を知りました。ナチス・ドイツが第二次世界大戦中にやったことだとか。収容された人の90%がユダヤ人です。

過去の悲惨さ、同じことを繰り返さない為にもこう…

>>続きを読む

数少ないエンタメ要素であるヒッチコックの下位互換のようなシーンが却ってトーンの混乱を招いたりしていて、ナチスの罪を改めて白日の下に晒す映画として決して一流とは言えないけど、それでも歴史において見逃さ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

実話だった
エンドロールを見るとそれぞれのエピソードが事実だったんだと胸が締め付けられる
人が死にゆく様を写真にとらえるなんて…

人とは違う感想になってしまうかもしれないが誕生日パーティーでの出来…

>>続きを読む
4.3
衝撃的なシーンもあるけど見るべき映画。
収容所で写真を撮っていた人の話
ナチス下第二次世界大戦時の強制収容所の話。
これが現実にあったんだよな、と風化させては行けない気持ちになった。

ナチスによるホロコーストの進行中に、この映画のような奇跡がいくつもあったおかげで、ナチスの所業の証拠になったり救われた命があったりしたわけだ。

この映画に出てくる囚人が皆筋肉質なのは仕方がないと思…

>>続きを読む
awin
3.5
ざっくりとあらすじは理解出来たのですが格好が皆同じなため人物の判別がしづらかったり細かいストーリーの説明ももう少し欲しかった。
内容的にはとても良かった。
最近ナチス系映画に興味津々
ある程度前知識あった方がいいかも?

あなたにおすすめの記事