まだ途中やけど
いくら父親が大切といえ、家をあけれず彼氏との旅行を直前キャンセル。そして別れたあとに行くはずだった旅路を1人で巡る。謎。。。
貴方自分自身が人生の主役だよと伝えたい。
この先は観ませ…
最後の満ちてゆくが全てまとめてくれたと解釈
弥生が言ってた「愛を終わらせない方法とは、愛を手に入れないこと。」は悲しすぎる。でも本当は違って、愛の形が変わったり、愛が終わってしまったとしても、それ…
「共感ゼロ。」
こんな意味不明な展開とラスト、ドラマでやったら炎上しちゃうよ…というくらい、意味不明で共感できませんでした(´・ω・`)
佐藤健みたいなイケメン精神科医が主人公ってだけで、現実味が…
小さな目の前の愛を大切に。
愛を伝える行動を誠実に。
"人間は大事な人から傷つけていく"、たまたま最近どこかでその主張を目にしていて重なった。どうして自分が大切にしたいと思い、一緒にいたいと願…
藤井風の「満ちてゆく」の世界観を存分に感じたくて、公開時もすごく気になっていたけど結局今になってしまった。
洗い場の詰まりは弥生の心情の突っ掛かりとかけられてるのかな、とか終わってからすごく考えてし…
©2024「四月になれば彼女は」製作委員会