四月になれば彼女はに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『四月になれば彼女は』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

アマゾンプライムビデオで。

メンヘラ同士のしょうもないいざこざを延々と見せられるお話。

四月一日生まれなのに名前が『弥生』なのが引っ掛かって、劇中で名前の真相がわかるのかなって思ったら全くそんな…

>>続きを読む

個人的に期待値が高かっただけに、正直あまり面白くなかった。キャストはすごくよかったしもっと活きる作品になれたはずだと思うからこそ、もったいなさを強く感じた。
ただ、静かに刺さる世界観みたいなものは確…

>>続きを読む
よくわからない映画でした。
あまり面白くなかったという印象。
長澤まさみは好きなのですがこの映画ではあまり可愛くなかったな。もりななのほうが可愛かった。
MIZUHO
2.0

公開当時、観に行こうか悩んでたけど行かなくて正解だった😅
景色とか藤井風の音楽は良かったのにストーリーが全くダメ⤵️
恋人同士の佐藤健と長澤まさみが全く合ってないし、この作品で初めて竹野内豊が気持ち…

>>続きを読む
1.0
うーんなんだ?
藤井風の『満ちてゆく』が
もったいないくらいの駄作
dokky
2.0

「共感ゼロ。」

こんな意味不明な展開とラスト、ドラマでやったら炎上しちゃうよ…というくらい、意味不明で共感できませんでした(´・ω・`)
佐藤健みたいなイケメン精神科医が主人公ってだけで、現実味が…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

🌸【四月になれば彼女は】
恋と記憶、そして“別れ”が静かに重なる物語。
時間の流れとともに移ろう想いが胸に沁みました。
儚くも美しいラブストーリーでした。

ネタバレ感想書きました👇️
https:…

>>続きを読む
Blanc
2.0

このレビューはネタバレを含みます

全然理解できない。
弥生の思考と行動。

患者に手を出す医者。
余命いくばくもない状態での海外旅行。
娘を離さない父親。

は?

主題歌だけは最高の出来栄え。

このレビューはネタバレを含みます

小説が本当に本当に大好きで何回も読み直した。だから公開初日に観たが、訳わからなさで藤井風の満ちてゆくが全く頭に入らず、紅白で彼のパフォーマンスを観て、あの映画のエンディングだったんだ....となった…

>>続きを読む
だ
2.0

このレビューはネタバレを含みます

原作小説があるみたいだけどそれを知らないまま映画のみ鑑賞。

展開の接続部分が足りないというか飛躍しているというか、もう少し描写がほしい。「愛を終わらせない方法は?」=「手に入れないこと」これは真髄…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事