四月になれば彼女はに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『四月になれば彼女は』に投稿された感想・評価

4.8

映像も言葉も全てが綺麗。綺麗なもので包まれながら物語が進む映画。映像がとてつもなく綺麗で、この映画を見たら絶対海外に行きたくなってしまうし色んな景色を見たくなってしまうと思う。そしてその映像に劣らず…

>>続きを読む
halle
5.0

このレビューはネタバレを含みます

どう愛したらいいのかって人それぞれ違う
前例がない、だから、むずかしい

旅する春の広くて刺激的な世界と、タスクの狭くて安心感のある場所の対照さが、なんだか好きだった。

『人間ってこわいね、憎んで…

>>続きを読む
4.7

このレビューはネタバレを含みます

山田智和さんの初長編映画
感動した。
実は3回目で、見るたびに気づくことがある
会話以外で登場人物の心情がよく伝わるのは、役者さんの演技によるのももちろんだけれど、やはり山田さんの映像表現によるもの…

>>続きを読む
4.2

川村元気さんらしいお話だった。

すばらしき俳優さんとすばらしき映像美、美しい音楽、余計な説明のない、つながりにセンスを感じる編集、これらの根幹にあるきちんとした物語。

私が映画で大切だと考えてい…

>>続きを読む

昔の恋人が手紙と写真を通じて大切なことを教えてくれるお話し。

とてもとても切ない。
自分は好きなタイプの映画。

昔行くはずだった場所に行き、クヨクヨしていた自分とおさらばし、新しい自分が始まる。…

>>続きを読む
N
4.5

このレビューはネタバレを含みます

自分の中で空前の佐藤健ブームが来ているので観ました。やっぱり佐藤健はいいなぁ🥹
森七菜の気持ちにも長澤まさみの気持ちにもなったことがあります。結構感情移入できたのは、わたしも過去をくよくよしがちなタ…

>>続きを読む

二人の愛が重なる時は一瞬で、生きていく限り愛は廃れ離れていく、それは避けがたくいずれ訪れる。苦しいと分かっているのに何故恋愛をするのか、本当に学習しない生き物だなと思う。
愛を終わらせない方法は「手…

>>続きを読む
結婚とか考える年齢じゃない時期に見て良かったと思った、なんとなく。やっぱり(特に海外の)風景が綺麗だから飽きないが、世界から猫が消えたならと比べるとあっちの方が好きだった

むずい。けど面白い。愛に大切なことは注ぎ、注がれるものであるということ。どちらかが注いでるだけではいけなくてお互いに注ぎ続けないといけない。
あとフジとハルの青春は良かった。自分もあんな青春を送って…

>>続きを読む
4.5

好きな映画だと思った。涙活。
伝えたいことが伝わってきたし、キャストもだいぶ自分のツボだった。そして映像が綺麗。作品として美しかった。

目的として、あの頃の自分を取り戻しに行くって言うのがあって、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事