犯罪都市 NO WAY OUTのネタバレレビュー・内容・結末 - 17ページ目

『犯罪都市 NO WAY OUT』に投稿されたネタバレ・内容・結末

舞台挨拶付き上映会に当たったので一足お先に鑑賞!!

生マブリーを見れたことも嬉しかったけど、マブリーはこの映画でプロデューサーもしているとか、犯罪都市の構想は8くらいまであって色々なヴィランパター…

>>続きを読む
今回も素敵にギラギラ!
それでいて鮮やかにビシバシ!ボコボコ!

グランドシネマサンシャイン池袋
舞台挨拶付き上映会で鑑賞 

生でマブリー見れたのは嬉しすぎた。実際に見ても可愛かった。

ストーリーは安定の面白さ。暴力が全てを解決します。気になったのはヤクザの日…

>>続きを読む

ジャパンプレミア/IMAX/2D/字幕


生マブリー!!!海外スターに会えたのは初めて。あんなにデカくてあんなにかわいい人いるんだ。ファンサの塊。國村隼さんも初めて拝見したけど、気品と激シブボイス…

>>続きを読む

ゲラッゲラ笑いながら観てしまいました。
日本刀相手に素手で戦うマ・ドンソク。一見不利に見えるのに、ドンソクの兄貴が負けるわけないやろとちっともハラハラしないのでとにかくノンストレスで観られます。

>>続きを読む

ストーリーにエンタメ要素が強くなったといえばそれはそうなんだけど、私は結構今作が一番好きかもしれない

班長とかチームのメンバー変わってたのは残念🥺
字数の関係かもだけど、「“拳”弁護士」じゃなくて…

>>続きを読む

「犯罪都市」のシリーズは全然気負わずに観られて楽しい。悪いヤツはマ・ドンソクがビンタというか、張手でフッ飛ばして終わりなので、安心して観ていられる。知能犯のようなややこしい犯人も出てこない。
本作も…

>>続きを読む

もともと控えめだった残酷表現がもっとマイルドになる代わりに、コメディ路線に完全シフト。マ・ドンソクのアクションがボクシング主体になっていてど迫力。前々作のトイレファイトや、前作のバスファイトに比べる…

>>続きを読む

気絶から叩いて起こすパターンの張り手‎( ⊙⊙)
cyberクラブ‎✩
猛スピードの車くらいなら轢かれても大丈夫! カルビ骨折、拳弁護士!
パクジファンは滑り込みで登場 次作も期待

>>続きを読む

日本の歌舞伎町とかで撮影するのかと思ったら、韓国にお邪魔する日本のヤクザの話でした。國村隼氏と青木崇高氏以外の日本語スピーカーが日本人役という韓国人だったので、韓国語字幕の方を読んでしまった。それだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事