ファンフィクに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ファンフィク」に投稿された感想・評価

はなえ

はなえの感想・評価

3.7

保守的な国ポーランドの映画。
父親のエゴ、うざい。子どもはお前を喜ばせるために生きてるわけじゃないんだよ。
レオンの繊細で、でも大胆な性格が好きだった。
教室でクズ教師のいじめに声を上げ、みんなで教…

>>続きを読む
aki

akiの感想・評価

3.7

LGBTQ+を扱ったポーランドの学園もの🇵🇱🏳️‍🌈

“ファンフィク”って初めて聞いた言葉だったんですけど、既存の作品のキャラクターや設定が登場する物語にファンが創作するサイドストーリー的なものを…

>>続きを読む
KIYOSECITY

KIYOSECITYの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

お父さんがレインボーのブレスレットをさりげなく身につけてたシーンで泣いてしまった。

高圧的な父親に対して、「あんたの話し方が気に入らない。子供に接する時の態度はもっと気に入らない。」的なことをはっ…

>>続きを読む
蒼

蒼の感想・評価

3.2

レビューにやたら出てくる “ホち” の意味が知りたくて

向けられた言葉で 付けられた傷は 治らないし一生残るけど 味方で居てくれるだけで また笑えるようになる
胸張って堂々と生きていける人間なんか…

>>続きを読む
fukuppo

fukuppoの感想・評価

3.7
スウェーデン映画。男の服を着た主人公の輝いている感じが印象的。自分がもし心がそうだったらどうするだろうか。
Sena

Senaの感想・評価

3.4
最初はb級感あったけど意外と奥深い映画だった
描写は今時らしいおしゃれな感じだったね
i3mi00d

i3mi00dの感想・評価

3.4
トシェク、不快なことばたちには怒りを示して自身の意見を伝え、寄り添いのことばたちにはすっかり心を開く。素直ですてきな人間だなあと思った。
あと、はじまりのファッションがかわいすぎる。
ポーランドてめちゃくちゃオサレやな
この監督がかもしれんけど

ビジュアル、ストーリー、演出、主人公全てオサレ
インディーズオサレムービー

こんなとこでこんな青春やりなおしたい
RINA

RINAの感想・評価

4.0
トシェク役の方がすごくかっこよかったです。
ああいう人に憧れているただの凡人(ステージの客席側)が自分でそんな自分でもいいのかもと思ったりしました。
ERI

ERIの感想・評価

3.6
自分に正直に生きていきたいだけなのに、社会の中では傷ついてしまう。それでも誰かと手を繋いだとに、強くなれると思うんだ。

あなたにおすすめの記事