鳴海唯目当てで、YouTubeで無料配信されてたのを観た。スウェーデンから留学のために来日した男性が、居酒屋で出会ったバイトの女の子と「日本人にとっての“幸せ”とは何か?」を調べるためにインタビュー…
>>続きを読む朝ドラ『あんぱん』に出てる琴子ちゃんがめっちゃ気になる…🙂
で、見つけた作品
ショートフィルム、サクッと鑑賞
ドキュメンタリーなほど固さが全く無く、終始ふんわりした感情
と言いつつ、
鑑賞後には、…
この短編好きだった!いろんな人に話聞くのが好きだったんだと思うし、聞いてる内容もポジティブで好きだった!
でも現実に「幸せのイメージ」とか聞かれたら、変な宗教に巻き込まれたと思うかもしれないけどww…
テーマが「ココが変だよ日本人」的なことかと思ったら、「幸せ」についてかい!!
日本人の良くないところもたくさんある。治安が良いとか、技術が高いとか、良いところもあるけど、技術は追い抜かれ、変革の時…
1月8日はTBSドラマ「高校教師」の初回放送日です!(1993年)
その32周年という節目(中途半端)を祝うべく
出演者の中村栄美子さんに敬意を表しまして
中村久和さんが出ている作品を見てみます(無…
日本語話せる外国人を観ると、確かに居酒屋の空間で友人と対話する時間って結構幸せな瞬間だよなぁ…としみじみ。飲んだことないホッピーが無性に飲みたくなったし、映画『偽りのないhappy end』で印象的…
>>続きを読む〖SSFF&ASIA2023:HOPPY HAPPY THEATER:短編映画〗
SSFF&ASIA2023(ショートショートフィルムフェスティバル&アジア2022)内の『Be HAPPY with…
スウェーデンからの留学生が、赤坂の居酒屋で日本人のイメージを変える様な出会いがあった?!
キチンとホッピーの美味しい飲み方も宣伝しつつ、可愛い女の子と"幸せのイメージ"について、聞いて回る(◍︎´…