アリをステイプラーみたいに使ったり、斬新なタワーの儀式だったり、生首視点だったり、発想が楽しい。終始どうなるの?ってハラハラさせられて面白かったけど、勝手に復讐しに行くのかと思ってたので、数人倒して…
>>続きを読むマヤ文明を生き抜くサバイバル映画です。
マヤ文明期を背景に描いた映画はあまりないので、新鮮で面白かった。「マヤ文明ってこんな感じだったんだろうなぁ。」と関心して観ていましたが、最後の方は主人公がタ…
アポカリプトは2度目の視聴。
主人公のジャガーパウがジャングルを切り抜けて疾走するシーンは見ものです。
追手が迫ってくる中でも巧みに森の環境を利用した戦術で敵を屠ってゆく様はまさに森の狩人。
そして…
最初の20分でキャラの個性や関係性、状況説明や不吉な出来事の伏線などを言葉にあまり頼らず映像で分からせるのが凄く好みです!
主人公の仲間である大男がいじられて嫌な空気になるも、その後いじられた大男も…
ジャングルで平穏に暮らす少数民族のジャガー。
ある日、同じジャングルにある大きな部族に襲われ、大人たちは連行される。
とっさにジャガーは妻子を井戸に隠れさすが、ジャガーは連れ去られる。
連行された…