霧社事件について最近知ったので観てみた。
帝国主義時代の日本によって台湾は発展した、その裏側でこれまでの自然と共生した在り方が失われた。文明化を美談で片付けられるかを改めて考えさせられる。
直接的な…
第二次大戦で原爆落とされて敗戦してからいままでずっと敗戦国みたいな顔してるけど、それまでは日本は世界的にも列強の一角で、侵略者でもあったんだよなぁと改めて思った。
抗日映画的に鬼畜日本ばかりが悪く…
良くできた脚本。
丁度真ん中辺りで主人公モーナが川で親父と歌うシーンは神がかってる。
自分の犬じゃないのに一瞬で黙らせるモーナ・ルダオは実在のセデック族でマヘボ社の頭目。
1930年(昭和5年)の霧…
野蛮の魂か…
【野蛮: 文明・文化が遅れていて、ひらけていないこと。また、教養がなく、粗野で乱暴なこと。】
文明的/文化的かどうかはあくまで文明/文化側の基準ではあるが、、確かな乱暴だぁね。出草…