アギーレ/神の怒りの作品情報・感想・評価・動画配信

『アギーレ/神の怒り』に投稿された感想・評価

最初の山くだるとこと筏のシーンに圧倒。
めっちゃ怪我人出てそう。

インカ帝国を征服したスペインの遠征隊(コンキスタドール)がアマゾンの奥地にエルドラド(黄金郷)があるという伝説を信じて旅をするというお話。
ひたすら川を流されていくイカダにのった遠征隊が、川岸の先住…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

感情的には面白くなかったというのがまずあり…遠征隊それぞれのメンバーのドラマとかは薄い。閉じた小さなコミュニティでの政治というのは人間の反応を見るドラマとして機能するよりも、アギーレというキャラクタ…

>>続きを読む
キチガイ独裁者の顛末。適当に撃つ大砲みたいにずっと感覚で突き進んでるアホ。首斬ってぶっ飛ぶところと聖書に耳あてて「聞こえない」「冒涜だ!」のところ好き。猿の大群かわえーー。

よく分からんかった。それが第一印象。評論家の間ではやけに評価が高いようだけど、大衆的に面白いかと言われれば疑問符が付く。

アギーレ役のクラウス•キンスキーが徐々に狂っていく様は凄まじかったけど。あ…

>>続きを読む

自然の豊かさ、美しさと相反するようなどん詰まりの物語。
割と早い段階で結末が想像できてしまうけれど、映像の迫力で集中して最後まで観られた。

最低限の台詞と演出。先住民の放った弓矢が刺さっても効果音…

>>続きを読む
ja
-

behind見たい。
ヘルツォークの話↓が面白かった

400匹のサルを用意した しかし、手配されたサルが誤って他の人物に送られそうになった時、彼は獣医のふりをしてサルたちを盗み返し、ジープに詰め込…

>>続きを読む
Juzo
5.0

エル・ドラドを求めて進む征服隊が、自然と狂気に呑まれていく幻視的冒険映画。アマゾンの風景が不気味な静けさで支配し、人間の傲慢がいかに脆いかを突きつける。キンスキー演じるアギーレは狂人であり預言者のよ…

>>続きを読む
3.8
『フィツカラルド』と同じイカれた男の話だがフィツカラルドは陽の狂気、アギーレは陰の狂気。

脅威のクレイジージャーニー


まだ見ぬ黄金郷(エル・ドラド)への
蜃気楼のような河下りの旅をフィルムに焼き付けるという
ある意味ドキュメンタリーですらある
尋常じゃない離れ業に恐れ入る。
とにかく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事