ジャッリカットゥ 牛の怒りの作品情報・感想・評価・動画配信

『ジャッリカットゥ 牛の怒り』に投稿された感想・評価

CLEO
5.0

GOD BLESS

大・暴力映画。めちゃくちゃよかった。90分間緩むことなく怒りのバイブスが高まりつづけ恐ろしいエネルギーが渦巻いて観客を飲み込む。映画館で観たかった……。数年前地味に話題になって…

>>続きを読む

怒ってるオッサンしかいない。
怒ってるの牛じゃなかった。

しかも文化が違い過ぎて、なんで怒ってるのかわからん。
インドでは暮らせないなと思った。
みんなズボンという概念ないみたいだし。

あとタピ…

>>続きを読む
肉屋から牛が逃げて村は大騒ぎ

人に向かっていく程の凶暴ぷりで走って逃げ回る牛と混乱し大騒ぎする村人の様子が異様な迫力

グチャグチャな様子が妙に面白い

あまり観たことがないタイプの映画
わざとらしい

神話的な怪異譚とはいえ、そうはならんやろのオンパレードに辟易。

衝撃的過ぎる…。

この作品の監督さん、観るものに溢れんばかりの才能を見せつけてくれる…。
とにかくオープニングから凄い!
生の鼓動と人の営み、自然と人間社会。
一方では、自然の尊さ、ありがたみ、美…

>>続きを読む
3.9

割と適当に見ていたというか舐めてたらかなり面白くてびっくりした。牛を追う絵面の派手さとアクションの泥臭さ、見せ場のパワーがかなり高いし見たことないテンション感でそれを見せてくれるので個人的な満足度は…

>>続きを読む

牛の怒り、最高のタイトルだ。
インド映画でキリスト教を引用するの始めて見た。インド映画そんな観てないけれど。

牛を殺すのに厳格なルールが課されているが、課す側の警察なんかは問題にろくに対応してくれ…

>>続きを読む
3.2

インドの村で水牛が逃げたので村人たちがそれをひたすら追いかける、以上というシンプルな映画。どことなく『台風クラブ』みもあるというか、台風が来ることでどこか高揚するような何とも言えない気持ちみたいな、…

>>続きを読む
溺死
2.8

歌って踊る「インド映画」のイメージというよりも「インド/インド人」そのものの描写。暴力表現やカオスといった内容を、ロングショットによって撮られているのが視点としては分かりやすいし。サウンドと細かなカ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

牛が何か超常的な力を発揮するのかと思いきや、めちゃくちゃ普通の水牛。普通の水牛が逃げるのを、村の男たちが追いかけるというだけの映画。
隣村からもならず者を呼んだりして、凄まじい人数で追いかけるものの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事