名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊』に投稿された感想・評価

前2作とはトーンをだいぶ変えて、心霊現象も関わるホラーミステリーになっていた。
軽快さはなくて、じとーっとした感じ笑
1よりも2!2よりも3!という感じに、個人的には1番好きかも。

今までの豪華キ…

>>続きを読む
moe
3.8
ポアロシリーズおもろい
ぼに
3.8
好きなタイプの映画
不気味で不穏な空気がドキドキさせる
なんとなく途中で犯人の予想はついてしまうけど締めくくり含めてやっぱり面白い
とま
3.7
ドキドキハラハラ
程よく面白かった
金
3.0

印象的な登場人物
●Dr.レスリー・フェリエ
舞台となる幽霊屋敷の持ち主"ドレイク家"の主治医。
戦争でPTSDを患ってからは精神が不安定で10歳の息子に面倒見てもらってる感じ。
よく出来た息子に「…

>>続きを読む
haru
3.6
ベネチア、街並み。

ホラーテイスト作品。
途中から"ミステリー"と"サスペンス"の違いは何だ???と今更ながら混乱した作品でもある(笑)
私的分類、これ、サスペンス。
なのでストーリーに対する感想はなし。
(ほぼ本読み…

>>続きを読む
3.5
レイティング一般、WOWOWの録画。
ケネス・ブラナーさん版ポアロが三作目。
時間はさほど長くないが今回も濃密、そして今回もやはり孤独...。

大好きなアガサクリスティさんの原作からの映画化作品です。しかし、絵が暗いし、演者も終始ボソボソと喋るので、すぐに眠くなるんです。で、寝落ちして気がついたら終わってた。コレをなんと3回繰り返しました。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事