BAD LANDS バッド・ランズに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 49ページ目

「BAD LANDS バッド・ランズ」に投稿された感想・評価

ハル

ハルの感想・評価

2.5
こういう悪ぶるのはカッコいい、みたいな風潮、もう終わったのかと思いきやまだ有効ですか?
好きなとこ→研修の警察官の張り切りが良かった。
現実味がなくてうわすべり。上手い役者さんが勿体無い!

好みがわかれそう。
個人的にはなんか中途半端でもったいない感じがしました。
もっとゴリゴリアクションバイオレンスに降りきるか、内面描く系かどっちかに寄せてほしかった。
安藤サクラが大好きで安藤サクラ…

>>続きを読む
緑

緑の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

オレオレ詐欺に従事する安藤サクラが
なんだかんだの末に大金を手にして
自由になる話。

恰好いい安藤サクラを観に行って
恰好いい安藤サクラが観られて満足。
宇崎竜童もとても恰好よかった。

月曜日だ…

>>続きを読む
まきね

まきねの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ねりねえ(安藤サクラ)は愛されてるって話。
機転の効く頭のいい(勉強のできるできないじゃなくて状況判断というか臨機応変な判断が瞬時にできるって方の)奴が生き残るよね、っていう、人がいっぱい死ぬ裏社会…

>>続きを読む

安藤サクラちゃんが主演だったので鑑賞。
演技が上手くってさすが〜!!となったが山田涼介くんも「調子の良いビビりチビ弟」役の演技上手いの何????このオールラウンダーめ。最後も良かったよ。

序盤会話…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

『BAD LANDS バッド・ランズ』観てきた。

50半ばのオッサンが「BAD LANDS(BADLANDS)」と聞いて、まず思い浮かべるのはブルース・スプリングスティーンの「BADLANDS」だ…

>>続きを読む
yossy

yossyの感想・評価

2.5

原田監督作品とはあまり相性がよろしくなく、前作のヘルドックスでおぉ!となったのと予告編からの期待もあり鑑賞。
特殊詐欺グループの暗躍がメインの話と思いきや、主人公の逃避行的な話だった。ただ、その背景…

>>続きを読む
masat

masatの感想・評価

3.0

“癖”が、凄い。
主要人物はもとより、脇に至るまで、出てくるキャラクターがそれぞれ“癖”を持っていて、凄いのだ。

これは気が滅入るような作業だと改めて思った。これが原田映画の醍醐味であり、映画的マ…

>>続きを読む
モイラ

モイラの感想・評価

3.0

かなりディープな映画だと思う。
タレント目当てだったりそういった人にはお勧めしない。
2人の関西弁は素晴らしく、周りを固める俳優陣もとても素晴らしかった。
私の生活にはあまり関わりがないが
こういっ…

>>続きを読む
関西弁×早口×専門用語でほぼ何言ってるかわからない。でも今何が起こってるのかは分かる。

あなたにおすすめの記事