黄金を抱いて翔べの作品情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
ビデオマーケット
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
ビデオマーケット
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
黄金を抱いて翔べの映画情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
黄金を抱いて翔べ
(
2012年
製作の映画)
製作国:
日本
/
上映時間:129分
3.0
監督
井筒和幸
脚本
吉田康弘
高村薫
主題歌/挿入歌
安室奈美恵
出演者
妻夫木聡
浅野忠信
桐谷健太
溝端淳平
チャンミン
西田敏行
関連記事
チームワークが光る!犯罪者集団が活躍するイケてるケイパームービー10選
映画
「黄金を抱いて翔べ」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
おがの感想・評価
2019/11/27 20:58
3.5
妻夫木くんとチャンミンカッコよすぎ。テンポ良くて好きでした。
コメントする
0
あーびんの感想・評価
2019/11/09 20:21
3.3
原作は既読。う~ん。。。
大好きな妻夫木とチャンミンと浅野忠信があんなことに...!!
とキャスティングを知って嬉しかったのですが
井筒監督だからホモセクシャル表現は期待できないなぁと。
まぁ、やたらと陰のある登場人物が織りなす
テンポの良いエンタメ銀行強盗映画となっています。
チャンミンがやたらかわいかった。
なんでいつもそんなに汗だくなのにグレーを着るのか?
でもイケメンすぎてさわやかな香りがしそう(笑)
コメントする
0
mmmmmm57の感想・評価
2019/10/25 12:15
3.6
キャストがえらい豪華
リズムよく見やすい映画だった気がする!
コメントする
0
fusakichi72の感想・評価
2019/10/14 23:41
1.0
このレビューはネタバレを含みます
チャンミン目当てに見たクチですが、まあ駄作でした。
妻夫木聡のセリフ回しがここまでヘタだとは知らなかった。
チャンミン好きとしては、身体的な説得力はあるし生真面目に演じてるしで、監督と主演男優がもっと引き回してやってくれてたら、彼の青春の記念碑的作品になっただろうにと恨み言もいいたくなりますね。
冒頭のシーンだけは、そういうことを予感させるモノがあります。
逆に言えばここだけ見たらもういい。
なのでラストシーンもどうでもいいっちゃいいんですけど、あれでいいの? とは思いました。
原作のようにハッピーエンドじゃなきゃいけない、ってんではないんです。
でも舞鶴のシーンが妻夫木聡の幻視で、結局彼は大阪らしきところで水葬されるんなら、あの金塊は売り捌けてないってことでしょう。
妻夫木の役を何となく死なせて何となく虚な感じを出してみる、ダメな演出だと思います。
コメントする
0
BiBiBiBiClyroの感想・評価
2019/10/12 21:34
2.5
難波ハッチや中之島などの馴染みの街が写ったことが嬉しかった。ただそれだけでした。これが井筒ワールドなのか?
コメントする
0
東朴幕院の感想・評価
2019/09/10 07:02
3.5
巷でのレビューや評価が思ったよりも低くて軽く驚いた。『マークスの山』『神の火』『レディジョーカー』などの硬派な作品を生み出す女流作家、高村薫原作の映画化。井筒監督が、上手くまとめ上げたという印象だ。キャストも巧者揃いで妻夫木聡、浅野忠信で人間ドラマも締まってくる。
映画作品からすると、盛り上がりに欠ける感はあるが、クライマックスの金塊強盗の計画がいつ瓦解に帰するか結構ハラハラした。一方で北朝鮮スパイだったモモさん下りは、所謂そういうサスペンスに慣れ親しんでいない人には少々いわかんを感じたりしたかも。妻夫木聡演じる幸田の出自の箇所は、ある衝撃をもたらすが私は良いアレンジだったかと思った。
全体に暗いからか評価も上がらない様子であるが、それ程の駄作ではなく良い所が沢山ある作品と好感の持てる作品だ。
コメントする
0
まの感想・評価
2019/09/07 01:49
3.0
原作ファンが作る原作ファンの為の映画。原作読まなくても面白いよ!とは少し言いづらいけど、原作を読むと更に面白いのは確か。
青木崇高がおっかなくて良かった。チャンミンさんが何故キャスティングされたのか謎だったけど、儚げな守ってあげたくなるようなモモの感じが凄くよく出ていた。
溝端淳平はちょっと違うかな…。
井筒監督はテレビで何やら辛辣なコメントしている人、の印象しか無かったけれど、こんな男臭い映画撮る人なのね。
コメントする
0
NAOKIの感想・評価
2019/09/02 18:10
3.7
「金の延べ棒…見たことあるか?」
「あるよ…『ミニミニ大作戦』で見た…」
た…たまらん!(笑)
え?
7年前のこの映画以降…井筒監督は映画撮ってないんだ…
この映画があまり評価されていないこと…おれは納得出来ないんですが…
その理由はここでよく目にするこういうことだったんじゃないかと思います…
「思ってた映画じゃなかった…」
実は当時…この映画を観たおれも最初同じような感想を持ちました…
「札束より欲しいもの…お前にはあるか?」
様々な分野のプロの男たちがチームを組んで地下金庫に眠る膨大な黄金を狙う!
この手の映画…海外によくあります…「オーシャンズ11」みたいなね…
鮮やかな手口で胸のすくようなケイパーもの…
ところがこの映画は全然違う!
なんか…暗くてグダグタでお粗末な犯罪顛末…
ルパンが結局日本から世界へ出たように日本では「オーシャンズ」みたいなケイパーものは合わないのだ…
日本では本当に有能な人間は強盗なんかやらない…そういう人は普通に仕事で成功するだろうし、もし犯罪を犯すなら「特殊詐欺」みたいなのしかやらないだろう…
黄金を狙うやつなんて…社会からはみ出てしまった中途半端なダメ人間ばかり…彼らの犯罪計画がうまくいくわけもなく…
最初に見終わった時は…
「うわぁカタルシスねえな…」
そう思った訳です…
ところが…その後この映画がズシンとおれの体に残っていることに気付いたのです。
これはリアルで日本でしか成立しないケイパーものであり…見返す度に面白くなるこの映画はおれの「お気に入り」になっていきました…
「北」の工作員が暗躍することでガンアクションがあるのだが誰もが日本での銃撃戦に「馴れていない」…
そりゃ…こうなるよ
カーチェイスしかり…爆弾しかり…
そして…強盗しかり…
やる気と勢いだけはプロだけど、とにかく「馴れてない」悪事は思いもよらない展開に…
これぞ…本当にリアルな日本のケイパーものだよ!
井筒監督は「ガキ帝国」や「パッチギ」を見ればわかる通り「在日」だ…
それこそ今騒がれてる徴用工の末裔じゃなかったっけ?
彼がもう7年も映画撮ってないのはまさか…そんなとこに理由がある訳じゃないよな?まぁ確かに何につけ喧嘩腰だし(君の名はディスは凄かった)…以前映画撮影中に死亡事故も起こしてるけどね…
最近「ヒーローショー」とこの「黄金を抱いて翔べ」を見直して…
おれは井筒監督のこのタッチ…大好物だと改めて思いました!他にいないよこんな監督…
新作を熱望します…
「なんだ、おまえらゾンビ派かよ?」
「過激派だよ!」
た…たまらん(笑)
#NAOKI'Z
コメントする
0
Marinの感想・評価
2019/08/23 01:16
1.0
俳優陣豪華すぎるのに
完全に無駄にしてる。
許容範囲外でした。
1ポイントは私がとても好きな
桃太郎さんにお疲れ様の気持ちを込めて。
コメントする
0
TAKAの感想・評価
2019/08/17 23:38
4.0
口コミはイマイチだったけど
私は面白かった。
でもいっぱい死にすぎ!
みんな生きて華麗に
成功して欲しかった
じーさんと幸田の関係は
びっくりした
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2019/12/06 00:00現在
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2020
4
月
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.3
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2020
1.31
上映
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2020
1.10
上映
4.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}