白鍵と黒鍵の間にの作品情報・感想・評価

『白鍵と黒鍵の間に』に投稿された感想・評価

con

conの感想・評価

3.9
最後の方「ん…?んん?」


とはいえ、演者の皆さんに魅せられた作品だった。

特に森田剛…!!
実はまともに演技みたの初めてかもだったけど登場してからずっと目が離せなかった…!!
mura

muraの感想・評価

3.8

フィルマークスを久しぶりに覗く。この映画を見たのもふた月近くまえで、よくおほえていない 笑

1988年、バブル末期。銀座、キャバレー、ジャズ…この設定には惹かれた。加えて、高橋和也と森田剛がいい味…

>>続きを読む
マニ

マニの感想・評価

3.2
前半の雰囲気が良かっただけに残念。ギャグセンス?(ベルトのくだりとか)も失笑でツラかったです。でも森田剛のミッドサマー化が観れるのはここだけ!

内容をぜんぶ理解できた訳じゃないけど、この作品の雰囲気とか、音楽への想い、奥底にある情熱みたいなものに、とても引き込まれた。
池松壮亮さんが一人二役を演じているため、それをわかった上で鑑賞していても…

>>続きを読む
ばたこ

ばたこの感想・評価

4.4
めちゃめちゃ好きな映画。脚本良いし、テンポと空気感がすごく好き。色々ある長い夜。考えれば考えるほどピースがはまってく感じ良い。
あと、俳優がみんな良い。
drinkva

drinkvaの感想・評価

5.0
人が死ぬ時と死んだ後には別の音が鳴るし、それ以前は音楽が鳴ってるなぁと思った

遠慮なくもっとテキトーに生きよう...
toohmey

toohmeyの感想・評価

-

現実と幻想の間に行かせてもらった。
全く知らない想像もつかない現実の世界。その時代に私も生きていたのに、私の世界も同時に存在していたのに。その匂いを、不可思議な幻想めいた風が届けてくれた。そんな気分…

>>続きを読む
staygold

staygoldの感想・評価

3.6

序盤のタイトルバック。
文字が鍵盤のように白黒で、銀座の夜の街の映像が背景で横に流れながら、手前の黒鍵の文字部分が現れてくるの、すごくかっこよかった。




プロット的にもおもしろい。
2人のピア…

>>続きを読む

ズンドコ節邪魔やなぁ

と思ってしまった映画です。

絶対に引いてはいけない曲を弾いてしまった男の狂乱一夜!

今作1番の場面はやはり演奏シーンです。予告編で何度も聞いたあの曲を演奏するシーンは鳥肌…

>>続きを読む
takywalker

takywalkerの感想・評価

3.2

んー、ただでさえほぼ死滅してるジャズの衰退に追い討ちをかける作品だと感じてしまった。
そりゃBLUE GIANTやラ・ラ・ランドみたいに夢だけじゃやってけないのが現実ではあるんだけど、あまりにも救い…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事