怪物の木こりに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『怪物の木こり』に投稿された感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

脳チップというサイコパスを作り上げるものを埋め込まれたものたちの物語だったが、ミステリー要素としてはそこまでなかったのかなと。
映画に出てくる建物とかアクションの迫力とかはあるので、見ていてハラハラ…

>>続きを読む
M
2.5

主人公がもう少し狂ったサイコパスでも良かったような気がする。
実写にすると物足りなさを感じた。
でもそれはわたしがアクションが好きすぎるからかも、、、

====================

>>続きを読む
ちめ
2.6
こういうのってやっぱ小説だよなー

誰もが悪くないんだけどチープに見えるのよね
Pinch
2.2

陳腐な結末を避けようと頑張ったようですが、やはり無理でしたか。そこを確かめたくで最後まで観ました。途中でやめさせなかった点はよかったですよ。染谷がリアルでしたね。

結局、他者に対する愛情を揺るぎな…

>>続きを読む
2.5

予告編が面白そうで見てみた作品。

原作小説を未読のため、自分の理解が足りないのかもしれないが、そもそも「怪物のきこり」の絵本は何を象徴しているのだろう。。。

おどろおどろしい仮面を被り人を襲…

>>続きを読む
夢叶
3.0
『悪の教典』のような殺戮ものだと思って見たが、亀梨君のキャラクターの地に足つかない感じと警察の立ち位置がフワフワしていてあまりのめり込めなかった。
Null
2.7

このレビューはネタバレを含みます

弁護士でありながら殺人を躊躇なく犯すサイコパスの二宮が、絵本「怪物の木こり」の仮面を被った連続殺人犯に狙われ、その真相に迫る時、過去に秘められた凶悪な人体実験の真実と生きる意味を見つけるクライムサス…

>>続きを読む
思っていた以上に怪物がグロくて見ていて不快に思う瞬間があったので見る人を選ぶ作品なのかもしれません。
2.8

このレビューはネタバレを含みます

・大分前に鑑賞
うろ覚えレビュー

・亀梨が主演で良かった

逆に言うと亀梨が主演じゃなかったら厳しかったかもしれん

昔KAT-TUNのファンで未だ幼かった子供とよくKAT-TUNの歌を歌ったもん…

>>続きを読む
別に記憶に残らない感じ

脳チップっていうのが絶妙にダサい

木こり設定なのもなんかダサい

グロいけど何がしたいのかよく分からないし
なんか全体的に暗くてストーリーも曖昧だった

あなたにおすすめの記事