パラダイス 人生の値段の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パラダイス 人生の値段』に投稿された感想・評価

RURIKO
3.0

冒頭、寿命15年で70万ユーロって聞いて「あーしなら絶対売るわ!」と思ったけど
18歳の時点で15年売ったらいきなり見た目が33歳になるんなら考えもんやな。
うまい設定やわ。

ただ、前半の夫の暴走…

>>続きを読む
寿命を売買出来る時代。

設定が面白い。

途中から失速。
コンセプトは面白い。こういう世界になった時に人の心情はこういう風に変わるのか、って考えさせられた。近未来SFちょっと怖いってなった。

ほぼ誰もしあわせにならない作品だった
主人公というかスポットが出てくるすべての人に当たるのでおもしろかった。

特に好きなシーンは薬物の売人の子どものあのジェスチャーからはいるところ
たしかにお金持…

>>続きを読む
3.1
面白かった。もしかしたらこんな時代が来るかもしれないと思いながら見た。
これはヒドい。
前半の良さを後半ですべて帳消しにする謎展開。
すべての登場人物が急に心変わりし過ぎてなに考えてるかまったく理解できない。
映像や音楽は違和感ゼロで見られました。
けど次から次へとなんで?と思うことが増えつづける展開でした。
面白そうなテーマに期待しすぎたのかもしれません。
2.5
6 - 2025.6.30
taro
3.0

寿命を換金できる技術が確立された近未来。多額の借金を背負い40年分の寿命を奪われた妻エレナを救おうと、夫のマックスが手段を模索して奔走する物語。時間と寿命を扱った映画といえば、ジャスティン・ティンバ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事