突入せよ!「あさま山荘」事件の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『突入せよ!「あさま山荘」事件』に投稿された感想・評価



当時を知れると観たんですが感覚が違いますね
少し軽いところもありますし

連携や上からの身勝手な判断・指示が混乱を招いてたのが目立つ

2回目

職場の上司から見ろと言われて視聴
警視庁と県警の対立や現場と上層部の温度差、言っては悪いが田舎の警察の適当さや、仕事の押し付け合い、中間管理職の難しさが見事に表れていた。電線を切っていない件に関して…

>>続きを読む
実話やし観れたかな
その作戦、色々大丈夫そ?

こんな会議は絶対に嫌だ!のお手本を拝見した

ヒートテックもホッカイロも無い冬の軽井沢、、絶対行きたくない

あと、劇中の会話が8割くらい聞き取れなかった
2.9
あさま山荘について、警察側からの記録。立てこもった側の背景、社会の状況についても描いて欲しかった。
遠野
3.0

てっきり総括の方から始まるルポルタージュ的なやつかと思ったら警察内部のてんやわんや物語だったなかなり。ものがものだから緊迫した雰囲気かと思ったけど、それは突入実行からでしたね。武器は?って聞かれた時…

>>続きを読む
保身と身勝手な意見ばかり口走る人がたくさん出てきて気分が悪くなりますが、それもこれも役者さんたちの力量なんだろうな。見事に持っていかれました。流石です。
Shin
3.9
あさま山荘事件を詳しく知らずして見てしまったが
突入作戦はかなり引き込まれた
現場はこんなにもカオスになるんだと
snpch
-
面白かった。
ただ何を言ってるのか分からなくて字幕つけないと分からなかったのが残念🥲

あなたにおすすめの記事