226の作品情報・感想・評価・動画配信

『226』に投稿された感想・評価

PIXY
3.7

教科書で「青年将校によるクーデター」として習った二・二六事件だけど、映画で観ると、昭和初期の日本がいかに不安定だったかが改めてわかる。軍内部の対立、貧困への怒り、天皇への忠誠と葛藤…太平洋戦争へと向…

>>続きを読む
撮影すごい。

エンタメに出来ないテーマだけど、画の魅力で緊張感持って最後まで見れた。
d3
3.5

「狂い続けるしか、馬鹿になりきるしか、歴史は変えられんじゃないですかっ!」
勅命により投降を求められ、弱腰になる将校たちのなかで三浦友和演じる安藤大尉だけが、「そんなことなら決起するべきではなかった…

>>続きを読む

昭和初期に1部日本軍将校が決起した二・二六事件を題材にした歴史映画
冒頭の閣僚達の粛清から中盤までは集中して鑑賞出来ましたが終盤に進むに連れやや失速感が出てくる感じです。
面白くなかった訳ではありま…

>>続きを読む
YouTube無料期間に視聴

何でそんなに自分たちの立場に疑問を持たなかったのか分からない
残された妻たちが気の毒
もっと二・二六事件について勉強します
3.4
前半は良いが後半が失速気味。
もう少し尺を長く取ってそれぞれの心情や背景にフォーカスするか尺を短くしてもっとダイナミックなせんそうえいがみたいに撮った方が良かっただろう。

現状を看過できない血気はやる青年将校のお兄さん達、日本にのさばっている閣僚、総理、ワルい権力者達(彼等視点から) を皆殺しにして素晴らしい日本にしようと鉄砲を撃ちまくるが、頼りにしていた天皇陛下の逆…

>>続きを読む

●この映画を一言表すと 
 鬼気迫る昭和の歴史映画
●余韻
なんとも言えぬやるせ無さ
●感想
 予備知識なくなんとなく
 鑑賞
 ドキュメンタリーのように淡々としてますが
 鬼気迫る迫力に…

>>続きを読む
youtubeで視聴(現在は視聴不可)

当時の緊迫感や登場人物の思考がヒシヒシと伝わってくる。

仕方ないけど、戦車のディテールが変だった

今の時代にない重みを感じた。
同じ日本とは到底信じられない。

もし彼らが今の時代にタイムトリップしたとして、政治にもはや興味がなかったり文句を言うだけだったりする私たちを見たらどう思うんだろう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事