入国審査のネタバレレビュー・内容・結末

『入国審査』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ようこそアメリカへ!
時間かかったけど無事入国できてよかったやん。
その後険悪な仲になったかもしれんけどw

ワンシチュエーションサスペンスの秀作。

この映画自体すこぶる面白かったけれど、このシチュエーションってまだまだ開拓の余地がありそうだと思わせてくれるような構成だった。入国審査とは、審査にかけられて…

>>続きを読む

スペインからアメリカへの移住。用意周到な夫婦は余裕で入国できると思っていたが・・・
容赦のない尋問、試される夫婦の関係
まさかな展開に最後は他人事ではないと思って、海外に行くことへの恐怖を覚えたな。…

>>続きを読む

切れ味最高の濃密な77分

序盤は、嫌という程入国審査の辛い部分を見せられてホラー。きりきりする。
密室での尋問により、徐々に二人の関係性や移住の背景がわかってくる。(自分事感は薄れてきてしまったが…

>>続きを読む

移民問題を描いた作品。
登場人物の「スペインで暮らせない理由」や「渡米したい理由」は、私には理解しがたかった。事実婚という言葉にも違和感があり、案の定、クズ発言の数々。正直、私ならこんな男とは関わり…

>>続きを読む

“密室の心理劇の形をとった痛烈ないトランプ大統領批判”

♦️最初と最後が本当のテーマ

これから観られるあなたが、トランプ大統領の移民政策に反感を持っているか、または世界を公正に見ようとしているか…

>>続きを読む

短い尺とはいえ場面のほとんどが入国審査室での尋問による会話劇で、主な登場人物も4人ほどしかいなのに退屈しない。最初はアメリカに移住し新たな生活を始めようとする仲のいい夫婦にみえる2人の、複雑な出身や…

>>続きを読む

最初はカップルに同情的な視点で見てたけど、ディエゴの「秘密」が明かされていくに従って、審査官の言い分も理解できるようになった。

でも散々2人のプライベートな部分を抉り出して関係性をギスギスさせた挙…

>>続きを読む

サスペンスと謳われていたがあまりそうは感じなかった
メインテーマは移民問題
在留資格の取得方法や入国審査などについての知識がなく、職員の対応がおかしいと描きたいのか、夫が偽装結婚を企む悪い奴だと描き…

>>続きを読む

緊迫する「入国審査」のプロセスがノンストップで描かれる。面会室と待合室で殆どのシーンが撮影される。超低予算の会話劇でここまで面白くできるの凄い。

この拍子抜けの結末も含め理不尽すぎるが、非常に多く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事