入国審査の作品情報・感想・評価

『入国審査』に投稿された感想・評価

3.5

2025-12

70分で本当にあっという間、没入感すごい。

入国時の審査が圧倒的に厳しいと有名な国、アメリカ。
その国にベネズエラ国籍を持つ男と、そのパートナーの女性(スペイン国籍)が移民として…

>>続きを読む
苺
3.8

現実的な移民問題。
監督の実話ベースだけど怖かった〜!
確かにビザのために偽装結婚とかあるから仕方ないのかもだけど。
やっとのアメリカに着いたと思ったら別室に連行とは!
もう緊迫感やばくてこちらまで…

>>続きを読む
まろ
4.0
このレビューはネタバレを含みます
アメリカへようこそ!

お二人の問題が未解決のままアメリカに入国できるようになってしまったのが非常にグロいですねぇ
shiiie
3.5
ワンシチュエーション好きなやつ
イミグレの緊張感、こんな事になったことはないけどこっちまでドキドキしてくる。
入国審査官、どこの人も無表情でめっちゃ怖そうだもん。で、ラストのオチ😳

77分だったら何とか、とトイレを我慢した客が体感120分超で結局漏らしてしまう映画。

4人の密室会話劇と聞いてピンと来るのは『対峙』(2021年111分)
脚本と演技で魅せる正真正銘のワンシチュ映…

>>続きを読む
arch
3.8

今年一番の終幕の仕方だった。
「税関」という、入国審査上の手続き――システムと表現してもいいかもしれない――の中を、移民のカップルが"通過"するだけの話。だが"手続き"という言葉で包括しきれない事情…

>>続きを読む
4.0

スペインからの事実婚カップルが移住先のアメリカに入国しようとするも、審査官からの超厳しい尋問に遭いなかなかアメリカに入国出来ない話。
予告編だけを見ると、何の落ち度もないふたりが超理不尽な目に遭わさ…

>>続きを読む
GOAT
4.2

"正直に答えた方が身のためよ、アメリカに入国したいのなら…"

面白かった!とにかく脚本力がもう凄い。
個人的にそう来たかと思わせるポイントはほとんど無かったのに、とにかく退屈せず面白かったです

>>続きを読む

面白かった
個人的な問題(結婚や仕事)と社会的な問題(移民・移住、国籍など)
切り離せないんだけど
どういう気持ちで見れば良いのか
常に迷いながら見るしかなかった

実体験に基づいてるの、更になんと…

>>続きを読む
MrOwl
3.5

率直な感想:3.6/5.0
こういうシチュエーションスリラー好きなので楽しめました
とはいうものの予告動画で想像力が膨らんでしまい
自分の好みの展開が形成されてしまったため
それを上回らなかったとい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事